日々

 日中、TAKEが古いスマートフォンを引っ張り出した後、別件で机の中の機材を発掘しようとしたら自分の古いスマートフォンのTPUケースが一部変色しているのを見て慌てて他のスマートフォンも含めて全部引っ張り出し、TPUケースをすべて剥がす。残念ながらNexus OneはTPUケース側に本体のコーティングが一部剥がれてくっついてしまっていた。
 そして北米版Nexus 5とPocket WiFi S加水分解でエラいことになっていた。TAKEが加水分解の対処に少し前から愛用しているセスキとクロスを持ってきてくれたので早速試してみる。セスキはレックの激落ちくんの400ml。
 直接スマーフォン背面にセスキを吹きかけて軽くクロスで拭いてみるも大した効果は無かった。TAKEのアドバイスで吹きかけて放置させてみたが効果はあまりない。てな訳で、再度TAKEのアドバイスでセスキをたっぷり吹きかけたクロスをスマートフォンの背面に乗せて放置してみることに。これでベタつきが取れればいいが。

 先週末にJ5040-ITX+PX-MLT8PEで組んだ録画PCは順調に動作している模様。既に動いていた他の録画PCからコピーしたファイルで動作させているので、あらためてちゃんとビルド手順を確認してみる。
 先週末はEDCBのビルドに失敗した原因がC++ によるデスクトップ開発にチェックを入れた際に…ビルド ツール用 C++ MFC (…のチェックを入れてなかったからと分かったが、.NET デスクトップ開発にもチェックを入れておく必要があったっぽいので別のPCでVisual Studio 2022 コミュニティをインストールし直し。
 無事にビルドできるようになったものの、スクランブル解除のコメント化をはずして有効化するとScrambleDecoderUtil.cppで'__non_rtti_object':'std' のメンバーではありませんのエラーが出るので、#include を追加して無事ビルドできることを確認。
 スクランブル解除にはB25Decoder.dllが必要なのでMulti2Decのビルドを試すもエラー。今日はここまで。

 定時後、第二神明で帰宅がてら大久保IC前のダイソーへ。36ポケットDVDケースを9個査収してから帰宅。晩御飯は二色どんぶり。
 日中もそうだったけど昨日のアトラクションで三半規管がやられまくった影響がまだあるようなカンジで、若干頭が酔ったような気分の悪さがずっと続いててしんどいので早々に布団に入って寝てしまう。
 夜10時頃に目が覚めてトイレ行ったついでに目が冴えたので風呂に入る。風呂出てから放置したままだったDVD-RAMのダビング進めたり、36ポケットDVDケースへの詰め替えを行ったりしてから就寝。