x68k

X68030エミュレータ XM6i

http://xm6i.org/ NetBSD/X68kが動くらしい。Togetterに動作させるためのメモがあった。 http://togetter.com/li/86031

KX-21HD1とX68000

X68030 Compactを自作のRGBケーブル(D-SUB15ピン−21ピン)でKX-21HD1のアナログRGBに接続。31kHzのHuman68k起動画面、続いて24kHzのMuTerm.x動作画面。共に問題なし。 多少、垂直振幅、水平位置を調整する必要はあるがどれも問題なく映った。若干、糸巻き調…

まーきゅりーゆにっと

満開版を SaTa. さんが欲しがってたみたいなので、手元で使ってなかったのを送ってあげた。代わりにとプリンストンの CF 256MB を頂けることになってしまった。PC110 で使えるかな?わくわく。

CompactXVI置き換え

てな訳で、CompactXVIに置き換え完了。ついでにMach-2とNeptune-Xを装着しました。久々にHuman68kの環境設定やってます。NFSも使えるようにせねば・・・。と思ってたら、TAKEんとこに既にNeraidが届いてました!!うち、まだやのに・・・。でも、届けばメモ…

ネレイドの予約枚数

結局、335人から370枚の予約があったそうな。すげぇ。さすが68ユーザー。あと、Human68k上で動くUSBドライバもできたようでロジテック製3.5'FDDが動いてるそーな。素晴らしい。 http://xps.jp/

040ExcelのMPU代とか振り込み

MPU代(040-33)20000円+DMA改造手数料3000円の合計23000円を振り込み〜。

040ExcelのためにX68000XVI発送

先日のメールでMPUを何にするかってことで68040 33MHzが15,000円ってことだったので、これでお願いした。本当は68040 40MHzがいいのはいいんだけど。 試験動作用にMach-2を取り付けたまま送ろうと思ったんだけど、何故か見つからなかった(汗) PA-200の箱が…

040ExcelのDMA

当初、エクセルはDMAをソフトでエミュレーションする方向でやってたんだけど、うまく開発が進まないので、Jupiter-Xで使っているパッチドライバを使って、本体を改造しないとDMAが通らない形になってしまったらしい。残念。本体改造は3000円で受け付けてくれ…

040Excel

夏コミで、まきおさんとこでPLDなMSXサークルの前で色々な話が聞けてとてもおもしろかった。ヤバい話もいっぱいあったけど(汗)で、とりあえず一般配布版エクセルを申し込んでるのでXVI用040MPU無し版ってことでメールでお願いした。(本当は060版がいいん…

040Excel

一般配布希望を出してた040Excelの製作状況のメールが来た。 来須川電工からPCIを載せた040Excelが出ることになったので、PCI/USCSI/LANは載せない方向で進めているらしい。

フェスタ・68当日

秋葉原・損保会館2Fにて。

040Excelのお代

フェスタ・68の時に申し込んだ用紙が見つからず、送金金額がわからなくなりメール(汗)040Excel本体は4万円ってことだった。さっさと振り込まねば・・・。

040Excel配布確定メール

まきおさんから、040Excelの配布確定メールが届いた〜。 今後は100MHz動作をめざすために回路変更を行って1月くらいまでに試作し、2月ころから量産、発送となるっぽい。 040Excel http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1700/

フェスタ・68

今回のフェスタ・68行ってきました。 前回より更にパワーアップしてて、 謎なプレステ2とか、 謎なTo HeartのOPがX68kで流れてたりとか、 AT互換機でX68kのキーボードを使うとか、 その逆とか、 拡張スロット版ハードウェアMacintoshエミュレータボードは当…

Linux for X68000

ノーマルのX68kで動くLinux。まだ、開発中みたいだけど。なんでも、PalmPilotで動くuClinuxってのが元みたい。ちなみにuClinuxはCoPailot(Pilotエミュレータ)でも動くみたい(笑)

まーきゅりーゆにっと

ところで、まーきゅりーゆにっと買いました。TAKETYONが先日東京行った時に毎度怪しい価格のマックスロードで19800円というものです。ちなみに中古ね。でもOPNA付き、改修後版。 あと、X68kのHDDを長い間使ってきたNOVA2(340MB)からQuantum 540MBに変更し…

NetBSD/X68k 1.4リリース速報

NetBSD/X68kのメーリングリストから1.4リリースの情報が流れてきた〜。 >1.4系は、1.3系に比べて、 > > - UVM、pool allocatorといったカーネル内部サブシステムの大幅 > なチューンアップ > - gcc-2.7.2に代わってegcs-1.1.1を採用 > - Solarisと似た/etc/n…

X68030修理完了

イメージ端子の出力がおかしかった(実はイメユニコネクタ(自作)逆差ししたせいとも言う)X68030が修理から帰ってきた。 なんと、「メインボード交換」(!!)・・・・・・・・・・・。修理代は・・・?と、おそるおそる聞くと・・・「タダです」(笑) …

UNIX USER届いた〜

やっと・・・バックナンバー注文してたUNIX USERが届いた。これで、NetBSD 1.2-BETAインストールができる(笑)(だって、WWWサイトから落とすの面倒だし、金がかかる・・・(涙)) んでと、root、swap、usr(まだいるかな?)になんぼ割り当てよう??一応…

ついに1GB HDD購入

これで、やっと本格的にNetBSD(OpenBSD?)が出来る(笑) ・・・と思ったら、1GBなHDD遅い・・・。前にFIREBALL540Sを使ってたから味占めてるのかも知れない。ちなみにモデルはLogitec SHD-BA1000(FUJITSU M1606S-512)。 X68000XVI(無改造)+Xellent30(X…

Xellent30PRO買った

スタンバイの中古周辺機器専門店で、ジャンク品、返品不可、質問不可と書かれて9,709円で転がっていたシロモノ(笑)箱なし、保証書なし、MPU外し工具なし、他は全てあり。 某所よりX68000PROを強奪して(借りて)無事動作を確認したんだけど・・・。どうも…

Mach-2とXellent30

X68030を修理に出す為に、MPUを元に戻した。んで、代わりのマシンとしてX68000XVI+Xellent30を使ってるんだけど・・・よく考えてみればMach-2のXellent30対応バージョンアップ必要ないと思ってやってなかったのが今ごろ必要に・・・。今日、NIFTYでパソコン…

NetBSD/X68kの現状

ちと、こないだ買ったモデムについてきたWWWブラウザをPC-9821に入れてみて、久々にX68k関連のホームページを見に行ってきた。 Neptune-X(イーサネットボード)NE2000互換の拡張スロットに差す形のLANボード。既にNetBSD/X68k対応のドライバが出来ている。 …

今日のXellent30

Mach-2とPSX16550を取り付けてみた。理由はMach-2で高速なHDDレコーティングがしたかったから(苦笑)HDDはQuantam FIREBALL 540Sを接続してる。(約4MB/秒の転送が可能な事を、dskbenchで確認) HDDレコーティングには、前回も使ったBRCで行った。取り込み…

Xellent30動作4日目

今日はXVI+Xellent30にNetBSD/X68kをインストールした。うーむ、正誤表がないと/etc/fstabの設定は悩むって(笑) とりあえず、Xウィンドウシステムまで何とかインストールできた。漢字変換もWnnを使って、ちゃんとできたし。結構、快適かも(苦笑) あとは…

Xellent30 動作日記・2日目

昨日のSiVとかのカラーイメージユニットを使った画像取り込みソフトの動作不良の原因が判った。テレビコントロールに失敗してる。X68kは画像を取り込む時にスーパーインポーズするけれど、これに失敗してた。どうりでどっかで見た現象だと思った(苦笑)でも…

電子ちゃん復活

ゲームラボ4月号から読めるようになったらしい。引越し先としては結構適当で良いカモ。そういや、ゲームラボって月刊だっけ?隔月刊だっけ? まあ、何にせよ満開の電子ちゃんが読めるよーになって良かった。(同人誌の方も続き出るかな?(苦笑)) 岡村4コ…

Xellent30動作報告

やっとこさ、去年の夏に買ったXVIに、去年末購入したXsimmVIに8MBのSIMMを載せて、Xellent30に抵抗付ソケットとXC68030RC25を載せたものを取り付けて、初めて電源を入れた(苦笑) ついでに部屋の模様替えもしたので死ぬほど手間と時間がかかった(今、深夜2…

Logitec LPM-CA10でPCカードを読み書き

ロジテックから発売されているDOS/Vマシン用PCMCIAカードアダプタLPM-CA10をX680x0に接続してみた。 このアダプタはSCSIで接続し、HDDカード、SRAMカード、フラッシュメモリカードを読み書きするもので、対応機種であるDOS/Vマシンで使用する場合は、専用の…

高速RS-232Cボード PSX16550をやっと入手

今回が最後のロットになると聞いて、焦って申し込んできた。(PowerStationにサインアップ後、そのまますぐにメールして、翌々日に届いた。) やっぱし、今後28,800bpsモデムやTA、ホストと高速に接続するには必要かと思って。あと、MuTermが暫定的であれ、…