九州旅行 2日目

朝、宮崎観光ホテルをチェックアウト。とりあえず朝食に川むこうのマクドナルドへ。ソーセージエッグマフィンセットをコーラで。何かここの店員が結構間抜けで色々とポカがあったり、店内に入って食べると回る時間が無くなったとかで最初に回るところをスキップすることになったり。
とりあえず最初に回る予定だった青島は道路から見ればいいやってハナシをしてたものの、誤って入りそうになったところでDEENの指示で元の道に戻ったところ、そこが青島が見れる道路だったことが後で判って結局見ずに走行。しかし、その先で堀切峠があるからと入ってメインの道からそれたところ、堀切峠は気づかすに通過。道の駅フェニックスがあったので入ってみた。

ここからちょうど青島とかで見れる鬼の洗濯板が結構海側に良い塩梅で見えたので結果的にいいカンジ。そして、入ったものの閉まってると思った道の駅の店舗がちょうど開店したので両親も軽く見て物色。
その後、最初の目的地の鵜戸神宮に到着。岬の先の方へ向かう細い道路を海沿いに走ったのでどんなトコだろうと思ったら意外に神社前の駐車場も広くて大きいカンジで土産物店なども揃っていた。海際だけあって本殿へ向かう途中の道は横の壁にフナムシがわしゃわしゃ歩きまわっていた。本殿は鍾乳洞みたいな海際の壁に穴が空いたような箇所に建てられていた。すごいなここ。

そういえば、両親は昔ここに来たことがあるらしいが来る途中で間違って入りそうになった行き止まりの道はバス駐車場があるみたいで、そこからの通路で来たから全然道が違うと思っていた模様。
外には海の際に亀のカタチに見える亀岩があって、そこに専用の玉を投げ入れると願いが叶うらしい。

再び移動して今度は飫肥城址へ。ナビの案内で最初に本丸跡のあった場所へ。その後、再び車を表に回して駐車場へ停めて飫肥城資料館とかを見て回る。殿様気分が味わえるコーナーとか、結構思った以上もあちこち面白い。

城の前にある旧武家屋敷的な場所をあちこち散策。古い家ってことで見る場所になってるけど、城崎のおばあちゃんの家とほとんど同じだ…。あそこってもしかしたら歴史的価値があるところだったのかもな〜。
昼食は飫肥城前のおび天 蔵へ。おび天そばを食う。おび天は要は平てんなんだけど甘い。昨日のもそうだったけど、この辺は味付けが甘めなんだろうか。あと、厚焼き玉子がやたらプッシュされてたので注文して食ってみる…。これ、デザートやん。普通の厚焼き玉子と全く違う代物で、どっちかって言うとプリンみたいなカンジ。しかし、美味い。

そして、最後の目的地の都井岬を目指す。Googleは山沿いの道を案内していたが、DEENが景色の良い海沿いのコースを案内してくれてそっちを走っていたら、まさかの通行止め(滝汗)道の分岐入り口に書いてくれればいいのにと思っていたが、わかりづらいながらもちゃんと書いてあった…。誰も気づかなかったけど。
何とか迂回路で無事峠を抜けて再び海沿いの道へ。が、再び通行止め。とりあえず、Uターンして別ルートへ。そういえば、海沿いの道は何かが道路をさえぎって歩いていくなと思ってたが、カニかヤドカリだったっぽい。
そして無事に都井岬に到着。途中の道で道路を放牧されてる馬がふさいでたりと自由すぎる状態で結構面白かった。とりあえず、都井岬灯台へ。時間が無いので中に入るのは今回無しで。

次に海辺にある御崎神社へ。海沿いの断崖絶壁の途中に宮があるんだけど、そこまで行く通路は現在危険ってことで塞がれていた。代わりに下の方にお参りするところが作ってある模様。

帰りがてら行きに見た場所近くにロープで囲まれた中に馬が何頭か居たので停めて撮影。馬が自由にロープを乗り越えて道路へと歩いていた。

ここで運転をDEENに変わってもらって後部座席でスクフェスしつつ寝る。そして、志布志港に到着したハズがフェリー乗る場所が見当たらない模様。調べてみるとフェリー乗り場は別の場所にあるっぽく、少し先まで再度移動。今度は着いたところでそのまま積み込み待ちレーンへと案内されて停車。両親と共にターミナルで土産物を物色。が、鹿児島だから宮崎のおみやげが無い。
フェリー内でみやげ買うことにして外に出て、さんふらわあを撮影。車に戻ろうとしたら車からDEENが早く来いと言うている。どうやら本チャンの積み込みレーンへ他の車は全て移動したらしく、うちの1台だけが取り残されていた。両親はまだ戻って来てなかったが、とりあえず本チャンレーンへと移動して、ターミナルへ両親を呼びに行く。連れ帰って乗車したら、割りとすぐに積み込みが始まった。あぶないタイミングだった。

今回も乗り込んだところから上のフロアへ自走式立駐のように走って係員の案内された場所で停車。今回は先頭じゃなかったので前の車に並んで止まった。

荷物をおろしてフロントでチケットを提示してカギもらって部屋へ。
今回は行きと違っていっこ上のクラスの部屋ってこともあって、ドア開けても靴脱ぐ場所が広く、左右には救命胴衣を下部に格納して上部に上着などをかけておけるロッカーが。

左右は同じく2段ベッドだけど間の通路が明らかに広い。そして奥にはベッド分の幅だけ広がる小さな部屋スペースがあって四角いちゃぶ台と座椅子があり、窓から外も見える。

右手にはポットや茶器を収納した棚があって上にはテレビなどが置かれている。左手はコートフックなどがあった。

これは良いカンジに地べたでくつろげるし、今回はフロア位置が高いのかドドドドドといった低音と振動はほとんど無く、代わりに前後へのゆっくりとした揺れがある。これは下手すると酔いそうではあるけれど、そこまでひどくもないので何とか。残念ながら無料Wi-Fiは無い模様。
部屋でゴロゴロしてる間にふと昨日結局PSO2に入れなかったのはスマホワンタイムパスワードの障害だと判ったとDEENが言うてたので、再度チャレンジってことでTransBook T100TAを起動。Wi-FiNexus 6のテザリングで接続。PSO2を起動したところ今回は無事ログイン出来たらしく、Xbox360パッドといくつかのボタンが入れ替わって操作しづらい中なんとか最低限のオーダーは終えたってことで無事終了。
夕方になったところで2フロア上がってレストランへ。今回もバイキングだけど行きと違ってコンビニの予め用意した揚げ物みたいなカンジとか、全体的にあったかい食べ物が少ない。カレーライスも夏野菜カレーじゃなくてレトルト的なカンジ。いやまあ、味はそれなりに美味しいのは悪くはないけど。あと、汁物は席に付いてから単体で取りに来いとか、冷たいそばのだしは粘性があったりとか、パンをあたためるのはオーブントースターじゃなくて電子レンジとか、太平洋通って揺れることを想定しているのかメニューに随分と制限があるような気がするところが気になった。当然、チョコレートファウンテンも無い。
時間が早いからか日曜の夜出るからかレストランの客は少なめで席は選びたい放題。両親の希望で窓際の席にしたが、割りとすぐに暗くなってしまったのでソファのボックス席でも良かったかも。
部屋戻ってからしばらくして風呂へ。DEENは内部の作りが古いような気がするって言うてたけど、全体的に細長い作りの印象。風呂も細長かったが、窓がたくさんあって外が見えるのは良かった。
太平洋に出るとケータイの電波が届かなくなったことと、ゆっくりとした揺れの中で酔ってしまう前に寝ようってことで各自就寝。
が、夜10時半くらいに突然着信。師匠からだった。電話終わった後に窓際でGPS取ってみると室戸岬の沖合に来ていたので、それで電波入ったっぽい。しばらくスクフェスをプレイしてから再び就寝。