まるこめさん来訪でHeroBox受け取りとか

 Pixel 6aの長期ロードテストは十分に終わったってことでb-mobile SのSIMを取り外して、Pixel 3 XLに取り付け。デレステのサブ垢もこちらに移行。これで普段持ち歩く端末がPixel 6、Pixel 7、Pixel 3 XLだけになって1台減った。

 新しい自鯖の移行作業続き。ユーザデータは全部移行出来たが、CGIが動いてないっぽい。うーん、単純な動作テストする分には問題ないように見えるんだけど。いくつか調べて手直しするも手詰まり。これは、実際使ってるCGIを個別に動くかどうか新規にOSから入れて1つずつ確認するべきかなー。ってことで本日はふて寝。心折れたので終了。

 定時後、第二神明で帰宅。

 ついに勝手口上側のSwitchBotロックが完全に剥がれて墜落してバラバラになってた。

 幸いにも破損はしてなかったみたいなので、あらためて強力な両面テープを探して貼り付け直す方向で。

 先日、駿河屋のマケプレで注文したBlu-ray PGディスクが届いてた。シュリンクラップも剥がれてなかったので新品の模様。早速PCのBDドライブに突っ込んでみるがM2TSファイルが再生出来なかったので、DVDFabインストールしてコピーでISOイメージを取得。このISOイメージをマウントしてM2TSファイルが再生できることを確認。

 まるこめさんがこちらに来るってことで西明石駅へ。合流後、うどんとかが食べたいってことで近場の店を適当に挙げたところ、都きしめんに行くことに。明姫幹線で移動。ビブレの駐車場に停めて都きしめんへ。
 店の前でメニュー見て天ぷら付けようとか話してたら店員さんが出てきて天ぷら油の火を切ってしまったので出来ないと申し訳無さそうに話してくれた。あら、残念。何はともあれ店内へ。きつねきしめんを注文して晩御飯。まるこめさんはざるきしめん。美味しいと気に入ってた模様。

 駐車場に戻る途中でまるこめさんが百均のワッツを気にしていたので、ふと思い出してビブレんトコに入ってる3COINS plusへ。少し前に特価で買ったもののスタンドの角度がキツすぎて使えなかったノートPCスタンドは3COINSのんが角度調整範囲が広いと聞いてたので見つけて購入。

 駐車場に戻ってなんとなくそのまま帰宅。

 まるこめさんが先日ウチかTAKEんトコか吉田くんトコでBSアンテナ繋いで遠隔視聴可能な録画PCにするために買ったCHUWIの小型デスクトップPCのHeroBoxを持ってきたので早速開封

 本体は大きめの3.5インチHDDケースのようなプラ筐体。付属品は説明書などの冊子類とACアダプタとVESAマウンタと思われる金具のみ。

 説明書によると底面のネジ6本で底面カバーが取り外せるとあるが1箇所はシールがふさがれてたので剥がして取り外す。2.5インチHDD/SSDだけが入るスペースが現れるので、ネジで固定されているマウンタをはずしてHDD/SSDに取り付けてSATAコネクタに取り付け後、マウンタをネジで固定して取り付けることになる模様。

 さらに底面のネジをすべてはずすと底面側パーツがまるごとはずれてマザーボードが現れるが、基板底面側はSATAコネクタしか付いていないので、マザーボードを固定している4箇所のネジをはずすとマザーボードが取り外せる。

 基板上面側にはM.2スロットがあり、Type 2280な256GB SSDが装着されていた。

 元に戻してHDMIディスプレイとUSBキーボードとMacrium ReflectのレスキューメディアのUSBメモリを接続して電源を入れる。DelキーかF2キーだかでBIOSに入れるので、Save & ExitからBoot OverrideでUSBメモリを選択して起動。システムのバックアップを取得。
 そしてUSBメモリを取り外して通常起動。Windows 11の初回設定が始まった。当然ながらネットワーク接続が強制され、Microsoftアカウントの入力が必須となるので、Shift+F10でコマンドプロンプトを開いて、oobe\BypassNROのコマンドでネットワーク接続強制を無効化して再起動。再び始まったWindows 11の初回設定を終わらせて問題なく動作することを確認。

 とりあえず、HeroBoxにはヲレの手持ちの1TB HDDあたりを付けて、そこにDebianインストールして録画PCに仕立て上げる方向になった。

 まるこめさんを西明石駅まで送って別れてから帰宅。

 吉田君から連絡が来たので電話。シン・仮面ライダーを見てきたってことで色々と話をしたりとか。

 風呂入ってから就寝。