日々

 以前、メインPCだったThinkPad X201はファンが故障した後、交換用ファンを購入したものの、代替機として母親が使わなかったThinkPad X201sを使い始めたことで、放置してたがTAKEのママさんのノートPCが昨日Windowsが完全に起動しなくなったことで急遽ファン交換をして復旧させることにした。
 まずは、底面に貼り付けてた強制排熱ファン用の固定パーツの両面テープをマイナスドライバー入れて剥がす。
 あとは、保守マニュアルに従って、バッテリー、HDD/SSD、メモリ、キーボード、パームレスト、バックアップバッテリー、Wi-FiPCI Expressミニカード、キーボード・ベゼル、液晶パネル、マザーボードの順に取り外す。
 ファンはマザーボードからファン電源コネクタを抜いて、ファン・アセンブリーの金属パーツに3箇所のネジとテープで固定されているので取り外して交換。あとは元通り組み立てるだけ。ついでに取り外せなくなっていたUSB3.0のExpressカードも取り外した。

 ACアダプタを接続するとしばらくして電源ランプ等が点灯して自動的に電源が入った。CMOSが飛んでいるのでBIOS初期化して日時を設定して保存して再起動。無事、Windows 10が起動した。が、無線LANが使えない。原因はマザーボードの無線スイッチがOFFになってることだったが、スイッチカバーをちゃんと合わせてなかったのでONに出来ない(汗)
 てな訳で、再度分解してマザーボードを取り出してスイッチカバーを合わせて組み直し。2回目なので慣れてるとは言え、疲れた。

 TAKEのママさんのPCであるHP Pavilion Ultrabook 14-b111TUのSSDをヲレの手持ちの予備のSSDに交換すべく分解開始。
 底面のネジ全部はずして、キーボード右上あたりから薄く硬いものでツメをはずしながら取り外してフレキケーブルをはずし、本体側の金属カバーのネジを全部はずして、2箇所あるフレキケーブルをはずし、キーボードベゼルを薄く硬いものでツメをはずし(底面カバーを外側に引っ張るように)、HDD/SSDをまたいでるフレキケーブルをはずしたら、取り出せる。
 マウンタを固定している2箇所のネジをはずし、マウンタごとHDD/SSDを取り外しつつ、SATAケーブルを抜いて、マウンタの4箇所のネジをはずして、HDD/SSDを交換したら元通りに組み付ける。
 で、Windows 10インストールメディアのUSBメモリから起動してクリーンインストール。DPKじゃないようでプロダクトキーを聞かれるので、プロダクトキーがありませんでWindows 10 Home 64bitをインストール。

 ThinkPad X201もWindows 10 Pro 64bitをクリーンインストールWindows Updateのオプションの更新でドライバを一通り当てるもインテルWiMAXインテルMEのドライバが入らないのでLenovo公式のんをインストール。残念ながらWi-Fiは無線スイッチをONにしても反応しないのでBluetooth共々ONに出来ず。とりあえず、まるこめさんトコから来たUSBのWiFiBluetoothアダプタ付けといた。

 moto Zシリーズを手放した後、永らく自宅に放置してたMoto Mods等のmoto Z関連アクセサリを一式持って来て、まだ手元にmoto Zシリーズを残しているTAKEに譲渡した。残念ながらスタイルシェル、ディベロップメントキット、incipioのmoto Z Play用バンパーケースは中身が入ってなかったので持ち帰り。たぶん、歌ちゃんに貸し出したままのんとか、師匠に渡したのんとかじゃないかって気がする。

 HP Pavilion Ultrabook 14-b111TUはTAKEが取り外した元のSSDの内容を交換した240GBのSSDにコピーして動くか試してみてくれと言うので、Macrium Reflect Free Editionで初めてディスクのクローンを試してみた。パーティションサイズをいじれるので少ない容量へのクローンも出来る。が、これを行った結果、何故かBIOSすら起動しない状態に(滝汗)
 起動時のメニューは出るけど、メニューからブートメニューやBIOSを選ぶとエラーが出て動かない状態。BIOS強制復旧キー操作を試すも正しく反応しないのであきらめた。

 定時後、第二神明で帰宅。晩御飯は焼肉。
 夜9時にお茶入れてもらって一服。このタイミングで晩御飯後に飲んでなかった風邪薬の改源を飲む。

 やっとこさ2年溜まっていた未読をイレギュラーながらも追いつくことが出来た。ついに折り返し地点だ。これでAnison Daysはリアルタイムで今後見れるとして、次は過去に遡って最終回を見た番組の続きを見始めるタスクを開始できる。