大規模給水管工事が開始

 朝、録画PCからNASの整理をしてたら突然繋がらなくなった。どうやら自宅の各PCへのリモート接続が全て行えない状態。しばらくしてNASから起動した旨のメールが届いたので、念のために母親に電話。どうやら工事の人が洗濯機のコンセントを抜く際に同じ壁コンセントに繋がってるテーブルタップを抜いたらしい。これを壁面ラックのNASやHUBに使ってたので基幹HUBが落ちたことで全てのネットワーク接続が出来なくなってたっぽい。

 昨日、EPGStationのエンコード設定をQSV対応に書き換えてEPGStationを再起動したものの、上手く動作していないのでOSを再起動したら動くようになっていた。ああ、そうか。EPGStationを動かしてるユーザーをrenderグループに所属させたけど、EPGStationを動かしてるユーザーを再ログインしないと反映されないから、結果的にOS再起動で反映されたのか(汗)

 3台のPX-S1UDを繋いでる3分配器に-3dBのアッテネーターを繋いでみた。大して効果が無さそうだったので、-6dBのに変えてみた。やはり、大して効果が無さそうだったので、-10dBのに変えてみた。これでPX-S1UDでのドロップが減れば良いが…。
 これをリアルタイムで見るために標準入力からTSストリーム流し込んでパケットのエラーとスクランブルとドロップの数をリアルタイム表示するプログラムを組んでみた。一応、動いてるっぽいので明後日にでもアッテネーター繋ぎ変えながら試してみよう。

 定時後、第二神明で帰宅。

 ダイニングは聞いていたハナシと違って洗濯機や洗面台がダイニングに置かれていた。この都合上、ソファやこたつはテレビラック側に押し付けるように退けられていた。どうやら洗濯機はベランダにエアコン室外機が天井吊りじゃなく地べたに置いてあるので室内に置くことになったっぽい。こないだベランダ見て大丈夫とか言うてたやん(汗)洗面台は引っ張り出すだけじゃなく、結局一時置き場が必要なのも聞いてないぞ。

 何はともあれトイレ背面下部に新たに給水コンセントらしきものが設置され、そこからモールで隠された給水管が壁を突き抜けて洗面台へ。洗面台右手の壁の中を天井まで上って、壁を突き抜け勝手口へ。勝手口から天井近くの壁をつたってモールで隠された給水管がダイニングの入口脇で下ろされ、壁を突き抜けてダイニングへ。ダイニングからモールで隠された給水管は天井近くに上げられて壁をつたって洗濯機置場へ。

 洗濯機置場は上部のモールから分岐した給水管が下ろされていた。ここも給水コンセントになるらしい。あとはお風呂場の天井をまたいでサンルームの天井に出て、そこからベランダへと給水管が伸びていた。あとは洗濯機置場とお風呂場の間の壁の中を天井から分岐した給水管が床下を通ってシステムキッチン側の床面から出ていた。なるほど、今日1日で給水管は一通り通る場所を全て通したってことか。

 トイレは使えるが洗面台は使えない。お風呂場は使えるが洗濯機は使えない。取り外したシステムキッチンの裏側を通らないとサンルームを通って向こうの部屋に行くことが出来ない。システムキッチンのあった箇所や洗濯機置場の床、サンルームの天井などの給水管が通る箇所は穴が開いたままって状態。

 お湯は電気ポットで沸かせる。あとは電子レンジとオーブントースターで何とか母親が晩御飯を作ってくれた。晩御飯は豆腐と肉の炊いたヤツとミートボールとコーンスープ。

 しかし、先日せっかくリフォーム屋が電気屋連れてきて工事担当者とハナシをして配線外したりしたけれど、結局システムキッチンへの電気配線は長さが足りなかったからか、給水管のモールの内側に無理矢理挟まれた状態になってる。これは壁を通す場所も含めて、どうやってモールでカバーするのか後日再び来てもらう電気屋さん次第ってことになりそう。
 こんなことならシステムキッチンへの配線を一旦外すとか長めにしといてもらうとか対処のしようもあっただろうに。あと、ヲレが私的に通していたアンテナケーブルやLANケーブルのために開けた穴は今回の給水管を通すための場所に使われたので穴の痕跡は見事にふさがれていた。あと、洗濯機置場に設置してたワイヤーラックの足で底を抜いてしまった洗濯バンは新しいものに変わるので以前のものは捨てられるっぽい。

 とりあえず、自室へのルートがソファを押しのけられたせいでメチャクチャ狭くなってたので暫定的にどうせ使えないソファを立ててテレビラックの前に並べておいた。これでかなり広くなったので出入りがしやすくなる。これに加えてこたつテーブルも明日以降に立てられるようならスペース拡大のためにやる方向で。何にしてもこれじゃDVD-RAMのダビングとか出来ないので明日以降にレイアウト考えて対処する方向で。

 風呂に入った後にお茶入れてもらって一服。そういえば、玄関側もトイレの給水管工事があったらしく、トイレ下部に給水栓コンセントが出来ていた。こちらは上部に伸びて天井近くの壁づたいに物置へ壁を抜けて、物置内の上部を壁を抜けて玄関へ。玄関左上のメーターボックスへ壁に穴を通して給水管が通っていってた。