日々

 NUCで組んだ新しい自鯖でS.M.A.R.T.確認メールの設定を変更して、ほぼ元の状態に戻した後、再起動したところ、ルートファイルシステムがリードオンリーでマウントされていた。当然、一切の書き込みが出来ないので起動時にたまたま何か起こったか?と思い、再度再起動。
 するとsshで接続出来ない状態になった。仕方ないのでTAKE宅3FからNUCを下ろしてきて、机上でディスプレイ見ながら起動するとファイルシステムのエラーでマウントできずにデバッグコンソールのBusyBoxが開いた(汗)
 原因調べるのも面倒なのでHDDはずしてWindows PCに繋いでCrystalDiskInfoで確認したり初期化したり。その後、再度NUCに取り付けてDebianをインストールし直し。ついでにPassMark MemTest86でメモリチェックを開始。無事、メモリチェックは終了。
 定時後、第二神明で帰宅。今朝、VHSダビングかけた分が終わってたのでテープを取り出し。無事取り出せたので次のテープを入れて巻き戻し&再生。問題なし。しかし、このテープでやっとこさ住友スリーエムScotchは終わりか。
 GeeekPiのRaspberry Pi 4対応アクリル製セットトップボックスキット(ZP-0102)に付属のファンは静かなのはいいんだけど動作時に青く光るのが嫌で、同じGeeekPiのRaspberry Pi冷却ファン(K-0394)に交換してみた。ファンに刻印などは無く無地で黒一色。動作音は静か。
 ケースの都合上ファンはむき出しだったからか、元のファンも少し煩くなってたのが、交換したことで静かになった。常時稼働状態だったのでホコリとかで音が煩くなってたのかもしれない。今度煩くなるようならファンガード付けて運用すると良いかもしれない。