太山寺温泉なでしこの湯へ

 昼起床。先日ジョーシンで注文した東芝2.5'HDD 2TB×4とヨドバシで注文した2.5'HDDケースの一部が届いてた。
 昼食はきつねうどん。食べ終わってから両親を乗せて出発。親戚の兄ちゃん宅へ。奥さんと娘さんを乗せて太山寺の前にあるなでしこの湯へ。温泉に入る。出てから共振牛乳のフルーツ牛乳飲んで一服。
 その後、隣の太山寺へ。残念ながら小学校の頃に来た時と違って文化や自然が保護されるトコになったからか門から先が入山料必要になっていたので参道だけ適当に散策。そりゃまあ40年以上も経てば色々と変わるか。
 撤収して昼3時すぎに帰宅。そのままお茶。親戚の兄ちゃんの奥さんと娘さんはそのままダベリ続けて夕方頃に帰って行った。
 晩御飯はすき焼き。先日ヨドバシで注文した2.5'HDDケースの残りが届いた。
f:id:nyanonon:20200926201048j:plain
 早速開封してHDDのS/NメモってHDDケースは不要な箱とか捨てて空き箱にまとめておいた。
 先日AmazonのNANOS-Sに注文した日本語キーボード ポインティング・デバイス USB 194 RoHS v2(46W6726)が届いた。IBM扱いのサーバ向け製品である日本語キーボード ポインティング・デバイス USB 194 RoHS(94Y6193)からタッチパッドが無くなったLenovo扱いのサーバ向け製品。
f:id:nyanonon:20200927142031j:plain
 Model No.はSK-8845CRで、P/Nは00MV960、基本的には個人向けのIBM USBトラベルキーボード ウルトラナビ付(31P9514)と同じで、背面の2ポートUSB1.1ハブ、底面のケーブルホルダー、高さ2段階の足があるところも同じだけど、専用ケースは付いてこない。
 トラックポイントキャップはソフトドームが取り付けられているが、ソフトリムとクラシックドームも付属している。キャップ取付部は正方形(□)でなく菱形(◇)で、菱形の角とキャップの角を合わせて取り付けても緩くてキーボードをひっくり返すと落ちてしまう。(これで付属品のクラシックドームを早速無くしてしまった(涙))
 なので、キャップ内側の四辺がキャップ取付部の角に当たるように45度傾けて取り付けるとキッチリと固定されると後になって理解した。
 USB接続すると、Lenovo USB Travel Keyboard with Ultra Navとして認識される(ウルトラナビは付いてないのに)。対応するドライバが見つけられないので、まだトラックポイントのセンターボタンでのスクロールは出来ていない。
 そういえば、ケーブルホルダーはこれまで使っていたThinkPad USB トラックポイントキーボード(日本語)(55Y9024)と比べて小さい上にケーブルが長く太いので、ケーブルとコネクタを全て収納するのに苦労した。
 結局、内側を開けるようにして外周に沿って巻いた上で、斜めの外出し窪みを通して底面部の外周のケーブルホルダーを通し、残った外出し窪みを使って残りケーブルを巻きつけ、ケーブルホルダーの内側部分にUSBコネクタを押し込むことで無事収納出来た。この辺はベースモデルのUSBトラベルキーボード ウルトラナビ付と比べてケーブルが長く太いせいか苦労する。
f:id:nyanonon:20200927142117j:plain

 夜11時頃にお茶入れてもらって一服。その後、VHSダビングしたタイトルの分割編集作業。終わってからデレステのデイリーとかやりつつ、就寝。