師匠来訪&白坂さん来訪とか

 昨日届いたLenovo G500をハードウェア保守マニュアル見ながら分解。SDカードスロットのダミーカードは無し。底面カバーは2箇所あるネジ受けのうち1箇所が破損していて使えない状態だった。HDDはマウンタも含めて無し。メモリも無し。
 光学ドライブ無線LANカードを取り外したら、底面のキーボードマークのあるネジ3箇所をはずして、キーボードの右上隅から引っ張り上げれば取り外せるハズなんだが、右上隅どころか隙間がどこにも無い(汗)
 何とか無理やりマイナスドライバーを突っ込んで持ち上げようとするもビクともしない。仕方ないのでネット上で交換した人とか探して参考にする。底面のはずしたネジ受けを細長い棒で押すようにしてキーボードを浮かせて引っ張って外すらしい。
 何とかキーボードを留めているツメが何箇所か外れたが、外れ方が良くなかった箇所もあったようで、結局キーボードを取り外すまでに数箇所のツメを折ってしまった。ツメはF1、F4、F7とF8、F11とF12、PrtSc、PgUpの奥側にある。
 最後にキーボードコネクタをはずしてキーボードの取り外しは完了。このキーボードを前回落札したLenovo G500に取り付けて動作確認。ちゃんと一通りキーが効いた。素晴らしい。底面カバーもネジ1箇所だけではあるが固定も出来るようになった。
 本当は液晶部を支える左側ヒンジを内部ベースカバー(底面カバーの内側にある)のネジ受けが壊れているので、これも交換したいところだけど、メイン基板まで取り外す必要があるので今日のところはこの辺で一旦終わり。
 そういえば、今回落札したものはキーボードベゼル部分が光沢仕上げになっている。調べてみると今回のものはP/Nが59384952(2013/08/18製造)で、前回落札したものはP/Nが59410309(2014/03/11)なので、後に仕様が変わったっぽい。

レノボ・ジャパン Lenovo G500 (ブラック) 59373974

レノボ・ジャパン Lenovo G500 (ブラック) 59373974

 昨日、楽天市場のアチーバーから届いたGalaxy Nexusのバッテリーに早速入れ替えてみた。が、稲妻マークの入った電池マークが表示されては消える長い点滅状態で、充電アニメーションに切り替わらない。
 不思議に思って一旦バッテリーを取り外して再度充電ケーブルをつないだり、別のGalaxy Nexusに入れてみたりしたが状況が変わらない。何となく充電ケーブルが悪いんじゃないだろうかと思い、別のケーブルを使うと無事に充電が開始された。
 途中で電源を入れて問題なくAndroidが起動し、充電状態が続いていることを確認。最終的にちゃんと満充電にまでなったので一安心。
 今回購入したバッテリーは輸入品とのことだったが、手持ちのグローバル版Galaxy Nexus(GT-I9250)に取り付けられていたバッテリーと同じ型番(EB-L1F2HVU)、同じ容量(1750mAh)だった。製造年月日は2018/11/17なので去年?まだ作ってるんだ。

 Galaxy Nexusに入れてたShiny ROMはAndroid 4.4と古くなってきたので、voidz氏のビルドしたPure NexusAndroid 7.1.2もしくはAndroid 6.0.1に入れ替えてみた。当然ながらGalaxy Nexusは既にブートローダーアンロックを行っている。

  1. Galaxy Nexusの音量(上)と音量(下)を押しながら電源を押し続けて電源が入ったら離して、Windows PCとmicroUSBケーブルで接続する。デバイス マネージャーからAndroid 1.0として認識されている場合は、Google USB ドライバAndroid Bootloader Interfaceを選択して適用する。
  2. SDK Platform-Tools for Windowsを展開して、platform-toolsフォルダにtwrp-3.2.3-0-maguro.imgをコピーしたら、コマンド プロンプトを開き、platform-toolsフォルダに移動して「fastboot flash recovery twrp-3.2.3-0-maguro.img」でTWRPを書き込む。
  3. 音量(上)や音量(下)でStartをRecovery modeに変更して、電源ボタンでTWRPを起動する。Unmodified System Partitionが出たら、Swipe to Allow Modificationsを右にスワイプする。
  4. purenexus_tuna-7.1.2-20170726-UNOFFICIAL.zipBeansGapps-Mini-7.1.x-20170725.zipをGalaxy NexusのInternal Storageにコピーする。
  5. Wipe→Advanced Wipe→Dalvik / ART Cache、System、Cache、Dataにチェックを入れて、Swipe to Wipeを右にスワイプする。終わったらホームボタンを押す。
  6. Install→Download→purenexus_tuna-7.1.2-20170726-UNOFFICIAL.zip→Add more Zips→BeansGapps-Mini-7.1.x-20170725.zip→Swipe to confirm Flashで書き込み、Reboot System→Do Not Installで再起動する。

 初回は起動するまでかなり時間がかかる。ホームアプリはPixel Launcher、文字入力はGoogle キーボード(英語のみ)、アプリの一覧にはダウンロード、設定、電卓、電話、連絡帳、Play ストアのみが入っている。動作もキビキビ動くとは言えないが普通に動作する。
Android 6.0.1の場合はpure_nexus_tuna-6.0.1-20160823-HOMEMADE.zipopen_gapps-arm-6.0-pico-20190221.zipを使用する。

 夕方前に師匠が来訪。LenovoのノートパソコンGシリーズを持ってきた。Windows 8プリインストールで、メモリは4GB、HDDは1TB、テンキー付きキーボードでカーソルキーはFn併用で輝度調整などが出来るっぽい。ACアダプタは丸型コネクタの模様。
 恐らくLenovo G570あたりじゃないかと思う。いきなり起動時のユーザー名に対するパスワードを忘れかけていたので危険ってことでnetplwizでパスワードなしログオンを設定。Windows 10メディア作成ツールでWindows 10へのアップグレードを実施。
 アップグレード期限はとうに過ぎているので、いつものようにWindows 10のプロダクトキーを入れろと出ると思っていたが不思議なことも何も出ないままアップグレードが始まった。(DPKだからとか?)
 定時後、白坂さんが来訪。先日依頼されたイオンの黒バスコラボの品を受け渡して精算。その後、白坂さんを送ってから事務所に帰還。師匠のノートPCのWindows 10アップグレードが最後のステップに入ったところでTAKEと師匠を乗せて晩御飯にお出かけ。
 師匠の希望で小束山のブロンコビリーへ。ブロンコハンバーグセット250gとジェラート&ドリンクバーを注文。

 食べ終わってから事務所に帰還。師匠のノートPCのWindows 10アップグレードは無事終わってた。これであとは必要に応じてメモリを増設したり、SSDに換装したり、Windows 10クリーンインストールしたりすればいいだろうってことで本日は終了。
 師匠と別れて第二神明で帰宅。眠くて早々に布団に入った結果、寝てしまう。深夜2時頃に起きてトイレ行ったりデイリー消化したりした後、再度就寝。