NUC7PJYHの録画PCを自宅移設とか、母親のIIJmioが突然使えない件とか

 日中、XigmaNASのメール送信設定を自鯖に変えてGmailにテスト送信してみたところ、無事に届いた。昨日自鯖DNSサーバに設定したSPFレコードがちゃんと動作している模様。てな訳で、XigmaNASはシャットダウンしてSSDを取り出して元の構成に戻してMicroServer N40L(1台目)は2Fに片付けて終わり。SSDは自宅に持ち帰ってメインNASの更新に使う方向で。

 NUC7PJYHで組んだ録画PCも問題なく動作しているので、こちらも自宅に持ち帰って当時死んだNUC7PJYHとリプレースする方向で。

 録画PCのテスト機が無くなるので代わりにCHUWIのHeroBoxを久々に引っ張り出してきたら電源が勝手に入ったり切れたりする。ACアダプタの接触不良や断線か故障で電力足りないのかと思い、東芝2.5'HDD 1TBを取り外すも変わらず。ふと、電源ボタンに目をやると斜めにめり込んでることに気付いたのでバラしてボタンをちゃんとカチカチ押せるようにしたら復活(汗)

 HeroBox用にSSDを物色してたら、手持ちにいくつか余ってるものがあると分かって発掘。まるこめさんからCrucial 2TB預かってた?これ付ければ完璧やん。それとは別にまるこめさんがNUCと一緒に買ったものの認識しないことがあるので放置してたSUNEAST 1TBも出てきた。あれ?この症状って親戚の姉ちゃんのと同じやん。
 まるこめさんは2023/05/09に届いてて、親戚の姉ちゃんのんは2023/01/06に届いてたヤツ。どちらもまだ保証期間内だからAmazonで領収書印刷してSUNEASTに一応問い合わせてみるか。

 定時後、第二神明で帰宅。晩ごはんは豚肉の生姜焼きと豆腐の味噌汁。

 ふと、自宅のメインNASとサブNAS見たらXigmaNAS 12から13にアップグレードしてWebUIのメニューバーが正しく表示されなくなった件がいつの間にか治っていた。アップグレードしてからしばらくしないと反映されないものだったのか、それとも再ログインや再起動で治るものだったのかわかんないけど、これなら悪くなかったかも。まあ、それはそれとしてフルインストールし直す方向で。

 持ち帰った録画PCのNUC7PJYHはまるこめさんのヤツなので、ウチのSSDだけ抜いて、ウチのNUC7PJYHに取り付けて電源ONするも起動しない。いざって時のために持って帰ってきたディスプレイを繋ぐもブートデバイスが見つからないとか出てる。面倒になったので自室に持ち込んでテレビにHDMI接続して確認。SSDを認識してないのか?
 てな訳でバラして確認。SATA電源コネクタが抜けてたからか。でも、BIOSではSSDの型番見えてたような。まあいいか。再度電源ON。やはり起動しない。バラして確認。SSDSATAコネクタが奥まで入ってなかったせいか。再度電源ON。やはり起動しない。BIOSではちゃんとSSDが見えてる。起動時にブートメニューでSSDを選択するも起動しない。これはもしかして他機種でインストールしたSSDが起動出来ない状態ってことか?(汗)
 しゃーないので、イチからDebianインストールして録画PCを組む方向で。

 母親がPixel 6aでIIJmioau回線)で通話してたら突然切れたってことで見ると、いつものようにeSIMが無効になったのかと思いきや有効のままだった。ただ、アンテナピクトが空で!マーク付いてて通話も通信も無効状態になってる。再起動するも治らない。ドコモ回線やソフトバンク回線のSIMカードを入れるとそちらは認識する。
 とりあえず昨日IIJmioau回線)のSIMカード交換申請を出したトコなので、それが届くまで手の出しようがない(eSIMを他機種に移そうにも交換申請なので受け付けてくれない)。明日出かけるらしいので、とりあえず父親のPixel 5aでテザリングONにして通信だけは出来るようにしておいた。

 ウチのNUC7PJYHはCrucial 2.5'2TB SSDを入れてDebian 12をインストールし直して録画PCとしてセットアップし直し。そういえば、Postfixでのメール送信設定はFromが異なるまま送ってるからか自鯖からGmailへ送信しても配信されなかった(汗)チャンネルスキャンはじめたところで、夜10時頃にお茶入れてもらって一服。その後、MirkaurunやEPGStationの再起動と動作確認をして一応出来上がり。