USB SSDにXigmaNASをインストールして自宅NASを復旧

 AOTECHの2.5'HDDケースに東芝2TB HDD組み込んでみたが、ケース加工してない状態でもマトモに上蓋をはめ込むのに苦労するくらいパーツの合いが悪いな。何とかはめ込めたけど、毎回これだと大変。

 TAKE宅2Fに予備で置いてるMicroServer G7 N40Lモデル(1台目)を引っ張り出してきて、昨日届いたエレコムの128GB USB SSDを取り付けて、XigmaNASをインストール。インストールメディアのGPTってUEFIブートだけじゃなくレガシーブートも出来るのか。
 MicroServer G7 N40Lモデル(1台目)は5インチベイが空いたままなので、3.5'HDDをDBANする時とかにネジ無しで取り付けられたら便利かもってことで、GroovyのHDD-DOOR3.5BKを注文。

 XigmaNASは2つの128GB USB SSDに自宅のメインNAS用とサブNAS用のを作成したので、今晩これに入れ替えてみる方向で。しかし、このUSB SSDESD-EMN0128GBKRESD-EMN0128GBUR)ってS.M.A.R.T.に対応してないんだな。

 PX-S1UDは昨日別のV2.0旧版に交換したみたが、相変わらずドロップは出続けているので、PX-S1UD(初代)に交換してみた。

 定時後、第二神明で帰宅。晩御飯は煮込みハンバーグとコーンスープ。

 今朝から親指のバンドエイドを付けずに過ごしてみたが、夜になって見たら最初の頃より遥かに小さいけど水ぶくれっぽい状態が再発してた(汗)

 勝手口頭上サーバーラックへのアンテナケーブルとLANケーブルの配線ルートを変えるためにモール購入を検討。ダイニングの西側の壁は318.5cmなのでモールは最低3本、南側の壁は476.5cmなのでモールは最低4本が必要。合計7本か。
 今、使ってるモール(LD-GAF3/WH)は7本だけど1本は少しカットして短くて、1本は中継用に穴を開けてある状態なので、最低1~2本は買う必要があるし、古いモールテープを綺麗に剥がした上でモールテープを別途買って貼ってやる必要があるので手間も多少の金もかかるってことで素直に新品モールを注文。ビックカメラが安かった。

 自宅のメインNASとサブNASの8GB USBメモリを今日XigmaNASをインストールした128GB USB SSDに交換して起動。ディスクの登録とZFSのインポートを行い、共有フォルダの設定をした。これでUSB2.0接続ではあるけれどスワップ領域が32GB使えるようになった。これでも再び共有フォルダの移動やコピーを行う際にパーミッションが飛んだりするようなら、元々使っていたSSDにXigmaNASをインストールし直す方向で。

 夜9時にお茶入れてもらって一服。