日々

 昼前に父親に起こされて起床。昼食に父親希望で二見のジョイフルへ。結構、雨が降ってた。ペッパーハンバーグのグリルランチをライスで。あとジョイカフェチケットでドリンクバー&スープバーも注文。
 食べ終わってから昼1時すぎに帰宅。ちょうど雨は止んでいた。

 そういえば、父親が58インチのテレビを昼間に見ると外光入ってきて見づらい箇所があるからとテレビの位置をずらして向きも変えていたが、省エネ設定最大で輝度落としてたのが原因だろうとデフォルトに戻しておき、向きと位置も元に戻した。

 昼2時すぎに母親がお葬式から帰宅。

 3時にお茶。

 眠くなってこたつソファで寝てしまう。夕方に母親に叩き起こされる。

 晩御飯はハンバーグとコロッケと海老の天ぷらとオニオンポタージュスープ。

 先日母親にAmazonで注文してもらったHDMIセレクタが届いたので早速開封
 GANAHDMIセレクタHDMI-5IN1はパッケージ内に本体、ペラ紙1枚の日本語説明書、リモコン、USB給電ケーブル、赤外線受光部ケーブル、赤外線受光部固定用両面テープが入っている。
 本体は前面左側から入力1、出力、入力、背面左側から入力4、入力3、入力2、右側面左側からACアダプタ端子、赤外線入力端子、天面左奥側から左手前側に向かって入力1~入力5のランプと切り替えボタンが配置、天面左側にはHDMI SWITCH 5 TO 1 4K ULTRA HDの文字がある。
 切り替えボタンは順次切り替えで入力信号が無い端子には切り替わらない。リモコンは1~5のボタンで意図的に切り替えることが出来る。リモコンの電池はCR2025の模様。
 早速、42インチVIERAのHDMI1に接続して、RD-X9とRD-BR610を繋いでみた。2台のRD-X6D端子ケーブル外したりHDMIケーブル取り付けたりと手間がかかるので後日やる方向で。これに伴い、VIERAのHDMI2にはリビングの58インチテレビから取り外したNexus Playerを接続。

 リビングの58インチテレビにはNexus Playerの代わりにChromecast with GoogleTVを接続。母親のGoogleアカウントでセットアップ。Amazon Primeビデオのアプリも母親のAmazonアカウントでセットアップしておいた。
 そういえば、セットアップ時にテレビのメーカーを選択してリモコンで音量操作が出来るようになるんだけど、当然のようにドン・キホーテやT's Networkは出て来ないので上手く設定できなかった。テレビの電源はHDMI CECで行うみたいで問題なく動作した。

 自室のテレビのChromecast with GoogleTVをHDMI分配器を介してHDMIキャプチャユニットに接続してみた。HDMIキャプチャユニットの録画ボタンを押すと取り付けたUSBメモリにmp4形式で録画されることを確認。2GB(約16分)ごとに分割されるので、ffmpegで無劣化結合した後、ffmpegで開始位置を指定して切り出したい秒数だけを保存してみた。

 しかし、Amazonプライムビデオで視聴終わりが近いタイミングで必ず「次の作品」の小窓が映像に重なるように表示されるのは何とかならんもんだろうか(汗)スタッフロールとかのテロップが隠れて見えなくなるんだが…。