日々

昼食はエースコックのワンタンメン。
定時後、第二神明で帰還がてらそのまま大久保病院へ。リハビリの終わった母親を乗せて帰還ついでに母親知人トコでモノを受け取り。その後、帰宅。
先日、Amazonに注文したELECOMのカテゴリ6な5mのLANケーブルと、DXアンテナの両端F型端子の5mアンテナケーブルと、ライトディムズ社のLED減光シールの白と、ルートアールのUSB接続赤外線リモコンが届いてた。

晩御飯はカレーライス。
ライトディムズ社のLED減光シールは早速Ankerの4ポートUSB ACアダプタのLED部分に貼り付けた。これで寝る時に眩しくなくてすみそう。

ルートアールのUSB接続赤外線リモコン RW-PCM37BKは英語説明書と日本語訳説明書と保証書、USB赤外線受光部(リールケーブル)、リモコン本体が入っていた。

リモコン本体下部に差し込まれているフィルムを抜くと電池が接続される。電池はCR2025だった。早速、Windows 10なPCで動作確認。ひと通り、リモコンに書かれた通りの動作をする模様。
NUMLOCKを押すごとにカーソルキー、英小文字、英大文字、英小文字(説明書によるとTypewritingとあるが違いが良く判らない)の順に入力モードが切り替わり、カーソルキー以外の状態では0〜9が刻印されたボタンは0.3〜0.5秒間隔くらいで連続して押すことで入力される文字が切り替わる携帯電話ライクな英数字や記号の入力が出来る。
CLOSEはAlt+F4、ホットキーのA〜Dは連続でCtrl+Alt+A〜D、Ctrl+Alt+1〜4、Ctrl+Alt+F1〜F4、早戻しは連続で←、Ctrl+Shift+B、早送りは連続で→、Ctrl+Shift+F、FULLSCREENは連続でAlt+Enter、Ctrl+3、ファイルアイコン(OPEN)はCtrl+O、ウィンドウアイコン(SWITCH WINDOWS)はAlt+Tab、MY PCはWindows+E、DESKTOPはWindows+Dとして割り当てられている。
次にRaspberry Pi ZeroのLibreELECで動作確認。E-MAIL、A〜Dのホットキー、FULLSCREEN、WIN(Windowsマークアイコン)、OPEN(ファイルアイコン)、SWITCH(2つのウィンドウアイコン)、MY PC、DESKTOPは反応なしだが、スクリーンセーバーからの復帰には使える。WWW、CLOSEはホーム画面に戻る動作をする。BACKSPACEは手前に戻る、Escはキャンセル、Enterは決定。
他はボタン通りの動作をするので上下左右やPAGE上下でメニューを選択したり、再生や一時停止、停止、早送り、早戻し、前スキップ、次スキップ、消音、音量大、音量小も使える。
コンテキストメニュー(サブメニュー)に相当するボタンは無いが、NUMLOCKで入力モードを切り替えてCキーを押すか(難易度高め)、マウス機能を使って右クリックすれば操作できる。