日々

 YouTube Musicアプリで自分がアップロードした曲から良く聴くものだけを高く評価しておいて、プレイリストの高く評価した曲をシャッフルして聴くのを良くやってたんだけど、稀にCMが入ったりするので何でだろうと思ってたらYouTubeで高く評価した動画も一緒くたに入ってきてるから、そんなことが起こるんだと知った(汗)
 一応、設定からYouTubeで高く評価した音楽を表示をOFFにすれば除外できるっぽいけど、裏を返せば自分がアップロードしたもの以外のYouTube Musicで高く評価した音楽があると同じことが起こってる気がする。こりゃYouTubeYouTube Musicで下手に高い評価付けられなくなるな。つか、投稿者からすればこんな理由で評価付けられなくなるのって好ましくない気がするが。

 7月になってたので夏新番組のタイマーを入れる。事前に特番と先行で始まる番組はタイマーを入れてたので現時点では録り逃しは無いハズ。1週間先まで入れたかったが5日ほど先までしか入れる時間が無く、本日は終了。
 定時後、第二神明で帰宅。父親は出かけているらしい。晩御飯は焼き飯とポタージュスープ。
 母親の知人STからノートPCが動かなくなったので見て欲しいってことで、知人ST宅へ。常時スリープ状態で使っていたWindows XPのノートPCが起動しなくなったので、強制電源OFF/ONしたところ、起動時に修復セットアップのエラー画面が出て、通常起動を選ぶと起動アニメーションのままいつまで経っても起動しない状態とのこと。
 とりあえず、これでは手の出しようが無いのでノートPC(FMV-A8260)だけ預かって帰宅して、中身のHDD(MK8052GSX)を取り出して必要なデータを回収することに。
 帰宅後、適当なHDDケースに入れて、自前のノートPCに接続するも、エラーがあるのでスキャンディスクかけないと何も出来ないってことで開始。めちゃくちゃ時間かかって途中でキャンセルボタン押すも反応しないまま放置してたら無事終了。
 Macrium Reflectでイメージ取ろうとするもエラーがあった影響か失敗するので、ファイルコピーで中身を回収。途中、エラーがあったが無視して何とかコピー終了。ふと、気になってCrystalDiskInfoで見ると見事に代理セクタのS.M.A.R.T.エラー。だから、こんなに遅いのか。とかく、一般人の古いノートPCは動作中の振動と暑い部屋での放置で熱暴走が多い印象。あとそういう場合に東芝のHDDが死んでる可能性が多い。HGSTならマシ。
 原因が判ったので対策は明日以降ってことで、風呂入ってから就寝。