毎週末土曜日にradikoのタイムフリーで聞いてる番組を録音してるけど先週末は忘れてて昨日だか一昨日だかに録音するも、聞いてる番組のうち1つが録音できてなかった。その番組は放送日が月曜に変わってて、先週の月曜は1週間以上前なので録音できなかったってオチ(汗)
元々テストで作ったシェルスクリプトが上手く動いたから、毎週手打ちで録音してたけど、こんなことがあったので毎週もしくは毎日の指定時間に録音するcronジョブを登録すべきってことで、シェルスクリプトの手直しを行う。
録音キーワード等のパラメータをどこで指定すべきか悩んだ結果、recfsusb2nコマンドの設定ファイルのrecfsusb2n.confみたいに同名のconfを同じディレクトリに配置しておいて、それを読ませるカタチにした。テストはしたけどcronでちゃんと動くか実際の動作確認待ち。
自宅のメインNAS、メイン録画PC、TAKE宅2FのNASの容量不足でHDD整理を引き続き行う。
NIT読み込みプログラムは軽く手直しだけ。
定時後、第二神明で帰宅。そういえば、メインNASのHDDエラーは念の為に再起動してみたところ解消してしまった。しかも、S.M.A.R.T.でのエラーも出てないっぽい。まあ、とりあえずいざってときの交換用HDDは注文してあるからいいけれど。しばらく様子を見よう。
晩御飯はカツカレー。
母親の知人NHが先日買ったポータブルHDDをテレビに付けたが使い方がわからないってことでお出かけ。知人NH宅へ。ポータブルHDDはADATAのんで、テレビはPanasonicのTH-L37R2Bなんだけど、このテレビはHDD内蔵で外付けHDDは付けられない仕様だと判明。
内蔵HDDは壊れててアクセスできないっぽい。念の為に初期化してみたら使えるようになったので、これで問題は解決。外付けHDDはPCやスマートフォン等でも使えるから手元に置いておけばいいってことで。
あとはテレビ大阪が映るけど録画できないって症状を確認。要はテレビでは映るけどレコーダーでは映ってなかっただけだった。チャンネルスキャン追加で無事映るようになったので当然録画も出来るようになった。設置した業者がプリセット選んだだけだったのかも。
ついでに向かいの部屋のテレビとレコーダーも確認。こちらはどちらもテレビ大阪映ってるんだけど録画しようとしたら残量が少ないとか警告が出た。これは録画予約だと警告で撮れなかったってパターンなのかも。確認してもらったところ、要らないタイマーでHDDがすぐにいっぱいになるというので古い毎週タイマーを全部削除、HDDも全タイトル消去して出来上がり。
ケーキとかもらって夜10時すぎ帰宅。
軽くVHSダビングしたタイトルの分割編集作業してから風呂入って就寝。