続・PT2の5インチベイ固定を検討

結構昔に注文したものの使えないので放置していたRiteUpのI/Oブラケットマウンタ RFP04(アイネックスのI/Oブラケットマウンタ PF-052と同じものみたいで、元は恐らくwww.ovatech.com.twのI/O Rear to Front Panelっぽい)が出て来たので、PT2を2枚付けられないか試してみる。RFP04は上下でブラケットの固定が左右逆なので、片方のPT2はブラケットをはずして逆向きに取り付けておく。

これでPT2を2枚固定出来た…が、アンテナ端子位置は上下のPT2で揃わず、PCIスロット部も上下で位置が揃っていないので、PCI 2スロット変換基板は使えない。PCI 1スロット変換基板を2つ使うならば利用出来ないことも無いんじゃないかと思う。

先日ヨドバシに注文して届いた後、放置していたアイネックスのファン固定用ネジセット SCM-02とグラスワッシャー PB-020を使って、PT2 2枚を固定してみた。PT2の基板底面からグラスワッシャーを挟んでネジを挿入、基板表面に出たネジにグラスワッシャーを通してからナットで固定。

さらにネジにナットと通してグラスワッシャーを乗せて2枚目のPT2を載せる。通常の拡張スロットと同じ間隔にするならば、1枚目のPT2と2枚目のPT2の基板の間は18mm空けるようにナット位置を調整する。最後に2枚目のPT2の基板表面に出たネジにグラスワッシャーを通してからナットで締め付けて出来上がり。これをPT2の四隅にある3箇所の穴に対して行う。
うち1箇所はチューナー部品の外装となる金属フレームの出っ張りが邪魔しているのでナットを上から落とすように通せないので、予め基板の上に置いておき、ネジを底面から挿入するようにしてやらないといけない。
さらにこれをアイネックスの5インチベイ用HDDマウンタ HDM-32に載せると、上手い具合に2.5インチHDDを固定するための後部側の隅にあるネジ穴が1箇所使える。そのまま先ほどのPT2×2枚をネジで固定すると基板がマウンタに接触してしまうのでナットを1枚挟んでやると良さげ。

他の2箇所はネジ頭が出ているがナットよりは高さが低いので金属ワッシャーを1枚挟むと丁度良いカンジ。
これで目処は付いたけど、肝心のPCI Express x1→PCI 1スロット変換アダプタが手元にない(PCI 2スロットのは昨今のマザーでレーン帯域幅不足になって使えない事例が多い)ので、とりあえず買う方向で検討。
少し前にDEEN宅2Fに置いていた録画PCのMicroServer N40Lを回収していたので、再セットアップすべくハードウェア構成を変更。5インチベイのマウンタと2.5インチ1TB HDDは取り外す。3.5インチベイの3.5インチ4TB HDD×4はそのまま。Windows 10 RS2 64bitのメディアから起動して、4TB HDDを全て初期化。んでからWindows 10のクリーンインストール

定時後、少しインストール作業で遅くなったけれど第二神明で帰宅。帰るコールした時に親に渡す今月分を下ろして来てくれと言われたので、みなと銀行で下ろすも手数料かかる時間だったことを失念していた(汗)
そういえば、Moto Zのシステムバージョンアップが降ってきていた。NPLS25.86-30-12で、パッチと安定性向上だけっぽい。

晩御飯は豆腐と肉を煮込んだものとメンチカツとわかめとおあげの味噌汁。父親がEX-BCTX2の使い方が判らないってことで教えたりとか。
境界のRINNE見終わってからお茶入れてもらって一服。