てな訳で、CompactXVIに置き換え完了。ついでにMach-2とNeptune-Xを装着しました。久々にHuman68kの環境設定やってます。NFSも使えるようにせねば・・・。と思ってたら、TAKEんとこに既にNeraidが届いてました!!うち、まだやのに・・・。でも、届けばメモリ+LAN+USB!!素晴らしい!
便利なサイトをいくつか見つけました。
OSからゲーム、ツール、アプリケーション、かなりの数を揃えてます。今後も充実していくようです。これと、Vectorでかなり完璧。
ただし、VWXやWebXpressionなどのインラインGIF表示機能を内蔵したブラウザや、GIFローダなどはUNISYSの例の件に引っかかるという理由から収録は見合わせているみたいですが・・・。
- VWX(Viewer of WWW for X680x0)β25
- http://argrath.ub32.org/x680x0/internet.html#vwx
- WebXpression/0.46 +0 (2002.2.8版)
- http://w2332.nsk.ne.jp/~gonta/junk2.html#webx
GIFローダが見つけられなかった・・・。ちなみにUNISYSの特許に引っかからないGIFローダと、その理論。
- LZ-R - GIF Decode Plug-in for Susie - LZWを使用しないGIFデコーダ
- http://homepage1.nifty.com/uchi/software.htm
- ユニシス特許に抵触しないGIF画像のデコード 辞書テーブルを利用しない新LZW圧縮法
- http://homepage1.nifty.com/uchi/labo.htm
あと、Neptune-Xを使ったLAN環境構築方法として、FDベースでFTPに接続する手順を説明したサイトがめちゃ便利でした。
- FDベースでのHuman68k FTP接続システム構築方法
- http://homepage1.nifty.com/ht_deko/neptune.html
しかし、最近のX680x0関係ソフトウェアって結構すごいなと思った今日この頃。768×512で4096色表示可能なJPEGローダや、MP3プレーヤー、IRCだけでなくICQクライアント、あげくの果てにはNTPクライアントな時計合わせソフトまであるとは・・・。