日々

 仕事用のThinkPad T480は去年12/5に届いて12/8にWi-Fi 6カードに交換した後、ほぼ放置状態だったが一念発起して昨日からThinkPad X201と同じ環境になるように設定作業。ほぼ出来上がり。あとは内蔵SSDが半分になってるので後日SSD換装したらディスクイメージで移行してからCドライブの容量拡大する方向で。それ以外に残すところはOffice365のアカウント移行のみ。

 とりあえず、ThinkPad T480は左側にUSB Type-C給電口、右側にLANコネクタがあるので左右にそれなりのスペースが必要になる。ただでさえ大きめなのにってことで、USB Type-C L字アダプタL字LANケーブル(YOUZIPPER PL6-2LR)を買うことに。

 定時後、第二神明で帰宅。晩ごはんは豚肉の生姜焼きとポタージュスープ。りこぴの配信始まったので見る。

 先日Amazonに注文したアンテナケーブルが届いてるなと思ってたら、同じくAmazonマケプレ業者に注文したダブル分波器も届いた。後者はプラのブリスターパッケージなんだけど一部割れてた。とりま、今テスト中のPT2録画PCで使ってるヤツと交換して動作確認する方向で。

 そういえば、VANGOOD C100のAtom x5-Z8350がQSV対応してるっぽいと知って試すも動かなくて凹んでたが、どうやらFFmpegIntel Media SDK(libmfx)→Intel Media DriverがサポートしているプラットフォームにCherry Trailとは書いてないが、Cherry TrailのGPUであるIntel HD GraphicsはBroadwell世代で、こちらは対応していると判った。
 しかし、H.264(AVC)のエンコードやデコードはGemini Lake等ではD/E/Esなのに、BroadwellはD/Esとしか書いてない(汗)DはHardware Decoding、EはHardware Encoding, Low Power Encoding(VDEnc/Huc)、EsはHardware(PAK) + Shader(media kernel+VME) Encodingとのこと。恐らくこの差がFFmpegでh264_qsvが使えない原因っぽい?これかー。とりま、同じ手順で出来なさそうってだけでこれ以上は考えない方向で。

 夜9時にお茶入れてもらって一服。