Redmi 9TにDSUでAndroid 11 GSIを入れてみた

 Redmi 9TはAndroid 12 GSI (ARM64+GMS)をfastbootdで焼いて動かしてみた。VoLTEが使えないのはAndroid 11 GSIと同じだけど、指紋センサーも使えなかった。てな訳で、VoLTEが使えるらしきEvolution Xを焼くべくOrange Foxを入れようと思ってたらダウンロードリンク先が無くなってたので、TWRPでも焼けるだろうと試すも通常起動してもFASTBOOTで起動してしまうようになり失敗。MiFlashでストックROMのMIUI 12.5に戻した。

 ふと、DSUのことを思い出して試すも動かない。DSU Loaderなるメニューを見つけたので調べてみるとAndroid 11から出来た機能らしく、開発者向けオプション→DSU Loader→GSI+GMS ARM64でAOSPなGSIのダウンロードとインストールを自動的に行なってくれた。促されるままに再起動するとピュアAndroidが起動。マヂか。死ぬほど便利やん。もちろん、DSUを使うのでブートローダーアンロックだけは必要みたいだけど。

 ただ、ストレージが8GBしか無いこと、やはりVoLTEが使えないこと、指紋も使えないこと、Android 12なことから、Android 11 GSIが使えないか調べてみたら公式の手順にDSUを有効にする際の設定値がtrueじゃなく1っぽいことが分かったので再度試してみたところ今度は無事起動した。ただ、ストレージは32GBだと上手くいかない。16GBなら出来た。もう少し増やせるのかも知れないけど、まあお試しだからいいかってことで。

 DSUで起動したGSIのAndroidは再起動することで元のMIUIが起動、DSUの通知から破棄すればGSIのAndroidは削除されるが再起動すれば再びGSIのAndroidが起動するデュアルブート状態になっている。しかし、DSUは便利だな。これがAndroid 10以降なら基本搭載の機能ってのが素晴らしい。

 定時後、第二神明で帰宅。
 晩御飯は肉と豆腐の鍋。
 食べ終わってから自室に戻るも眠くなってそのままこたつソファで寝てしまう。
 夜9時すぎぐらいだかに母親に叩き起こされる。お茶入れてもらって一服。
 何かスマートフォン関連で色々聞かれて説明したり、明日からの旅行に持っていくモバイルバッテリーとかの確認をさせられたり。

 Redmi 9Tはデレステも入れたのでサブ端末としてF(x)tec Pro1と入れ替え。SIMはブートローダーアンロックの時にF(x)tec Pro1からpovo2.0のを持ってきたのでそのまま継続。これでデレステのサブ端末は楽天モバイルなPixel 4 XLとpovo2.0なRedmi 9Tになった。Googleフォトバックアップ用でb-mobile SなPixel 3 XLは無圧縮無制限バックアップが終了したのでPixel 4 XLにどこかで兼任してもらえば、持ち歩く端末が1台減る。

 風呂入ってから就寝。