Redmi 9TにPixel Extendedを入れた

 先日TAKEにとらのあなで注文してもらったCDが昨日の定時後に届いてたので早速開封リッピングを開始。いつのもようにEACでCUE+WAVにして、ジャケットをスキャンして600×600以下のJPEGにして、iTunesで128kbpsなMP3にしてジャケットをアルバムアートとして取り込み、YouTube Musicにアップロードして終わり。

 Redmi 9TにOrangeFox Recoveryをインストール。Dalvik / ART Cache、Data、CacheをWipeして、Format Dataの後、リカバリを再起動。euROMのWEEKLYから最新をインストール。PixelPlusUIをインストール。無事にPixelPlusUIが起動。VoLTEで発信も出来るが、何故かAPN設定してもデータ通信が出来ない。てな訳でEvolution Xをインストール。こちらも状況は同様。もしかしてと思い、euROMを再度インストール。こちらも状況は同様(汗)

 とりあえず初期ROMに戻そうとしたらPCのストレージ不足。ダウンロードフォルダとかをいつものバックアップ用HDDをExpressCard/34のUSB3.0アダプタ経由で接続して移動を始めるも、どんどんExpressCardが熱くなり、転送速度が落ち、HDD供給電源が不安定になり始めたところで不安になり、移動をキャンセルするもHDDが安全に取り外せないのでWindowsをシャットダウン。完全に落ちないので電源ボタンを長押しで強制OFF。

 PCを再起動後、先程のHDDを再度つなぐと認識しなくなった(滝汗)ドライブは見えてるがパーティションNTFSじゃなくRAWになってる…。これまでバックアップしたデータも全部飛んだ?(涙)手持ちCDを真面目に何枚もCUE+WAVでリッピングしたデータとかいっぱい入ってたのに。悔やんでも仕方ないが二度と発熱が考慮されてない欠陥規格と言いたくなるExpressCardを使わないように抜いておく。

 軽く検索した結果、以前親戚のHDD復旧に使ったEaseUS Data Recovery Wizardを試してみると見事に全てのデータがまだ復旧できると出てきた。ただ、これを全て復旧するには有料版の購入が必要で2万円弱。1ヶ月だけの使用でも1万円弱。しかし、一旦あきらめて終了させようとしたら年度末セールで1ヶ月5000円弱だと出てきた。こ、これなら本当に使えるのかどうかのテストするつもりで払うのは悪くないような気がする(汗)

 とりあえず、PCのストレージ不足はHDD整理用PCの整理HDDを1台はずして、代わりに空きの2TB HDDを取り付けて、適当な共有フォルダ作って、そこにダウンロードフォルダとかを移動開始。USB3.0接続と違い、Gigabit LAN接続は安定して100MB/s弱を叩き出して順調に処理が進む。やはり、これが一番だが、ホスト側(今回はHDD整理用PC)にGigabit LANとUSB3.0ポート多数のPCが必要になるのが面倒。

 定時後、第二神明で帰宅。
 晩御飯は焼き魚のサバとおあげとじゃがいもの味噌汁と高野豆腐の玉子とじ。

 Redmi 9Tは自宅のPCで初期ROMに戻してデータ通信できることを確認した後、OrageFox入れて、euROMのSTABLEの最新版入れて起動した後、データ通信できることを確認したので、Pixel ExtendedをそのままインストールしてWipeしてから再起動。

 夜9時にお茶入れてもらって一服。

 Pixel Extendedがいつまで経っても起動しないので音量(上)押しながら電源を押し続けて強制再起動&リカバリ起動。WipeとFormat Dataして再起動したところ無事起動した。やっぱFormat Dataも必要か。VoLTEでの発信も着信も通話も問題なし、APN設定してデータ通信も出来た。これ、Android 12だったのか。ロケーション履歴で認識されている端末はPixel 6 Proになっていたがモデル名はJuiceとなっている。
 仮想キーボードの下隅が丸くなってたりもしないし、ON/OFFスイッチに「-」マークが入ってたりもしないし、設定の独自メニュー1つ以外に英語表示が残ってるところも無さげ。起動ロゴに至るまで、ほぼほぼPixel相当そのまま。現時点では結構好印象。

 Redmi 9TにあらためてポケモンGOを入れるも、前のROMでペアリングしてたモンスターボールPlusのペアリング解除方法が判らず初期化。当然のように中に預け直していたミュウは消えたのかポケストップを自動で回さなくなってしまった。