日々

 昨日届いたロジテックの2.5インチHDDケースにラベルを貼ってみた。側面の後部にケース開ける際の分割ラインがあるので、いつも貼ってるラベルがギリギリで僅かに前面へのカーブへ回り込むカンジ。
 色々悩むところではあるけれど、現状ではやはりGroovyの2.5インチHDDケースしか使えるものは無さげ。写真は上からGroovyのSSDCASE-U31G1、玄人志向のGW2.5CR-U3、ロジテックのLGB-PBPU3。

 EIT読み込みプログラムは音声情報の実装。無事出来たので、これでEDCBで出力する.ts.program.txtと同じものが出力できるようになった。軽く手直ししたら、EITと記述子の取得部分をライブラリ化するとしよう。
 まるこめさんが来週の行動予定のハナシをしてきた結果、具体的に相談したいのでこちらに来るとのこと。
 定時後、まるこめさんが来訪。TAKEも起きてきた。TAKEの仕事が終わったところで、まるこめさんが腹減って肉食いたいってんで、TAKEがステーキ宮に行こうと提案。二人を乗せて第二神明で明石西へ。そしてステーキ宮に到着。
 何やらサーロインステーキフェアをやっていたので三人とも同じもので、量も多めの240gで注文。ヲレはスープバーセット、まるこめさんはドリンクバーセット、TAKEはライスバーセットを注文。
 そしてサーロインステーキが来た。美味いな。さすがステーキ宮ってカンジ。

 食べ終わってから帰宅がてら途中で見つけたセブン・イレブンに寄ってドリンク等を査収。まるこめさんが食べ切れないからとチョコモナカジャンボを半分くれた。食べてから出発して第二神明で帰宅。
 早速、母親を呼んでダイニングのラックに入れてるものを引っ張り出すのを手伝ってもらう。あとはTAKEとまるちゃんにラック上の機材の取り外しを手伝ってもらい、ラックは早々に空になったので後部に移動。
 次に冷蔵庫の横にある引き出し式の棚を引っ張り出して、後部に移動。
 最後に冷蔵庫を傾けて回転させながら少しずつ引き出し棚のあった壁面へと移動させる。無事、ルミナスプラスの90cm幅ラックのあった場所にホームエレクターの120幅ラックが置けるだけのスペースを確保出来た。
 ワイヤーラックを組むにもバラすにも、ソフトハンマーが無かったので、母親が知人NHに確認。何とか見つけてくれたようで、母親が借りてきてくれた。
 てな訳でホームエレクターの組み立てを開始。190cmポール4本は標準の足のまま置いて、最下段にスリーブ使って120cm幅シェルフを固定。
 前回は戸棚にしていた内部に棚板を2枚設置してたけど、今回は下部に大きなものを置けるように下部の棚板は取り付けず1枚だけにした。
 あとはテレビを置く場所の棚板を取り付け。これも前回と同じ位置。今回はレコーダーを積まずにテレビだけ置くので、テレビを置いて高さをギリギリに調整して上部の棚板を設置。
 最後に上部棚板にLD-X1とWV-DR9、その上に棚板置いてSL-HF85DとEV-NS9000、その上に棚板置いてRD-BR610とRD-W301を設置。最後に天面の棚板を設置して出来上がり。
 この後のケーブル再接続等やラック内に入っていたものの再収納は後日やることにして、これまで使っていたルミナスプラスのラックは今回組んだホームエレクターのラックの手前に置いて本日の作業は終了。

 母親がお茶菓子とか出してくれて軽く一服。その後、TAKEとまるこめさんを乗せて出発。第二神明でTAKE宅へ。TAKEを送った後、まるこめさんを板宿駅まで送り届ける。
 ガス欠ランプが点いてたので帰りがてら名谷カーエネクスでレギュラー満タン給油。何故か給油場所に大量に置いてあるご自由にお使いくださいと書かれたクーポン券で3円引き。リッター138円で入れられた。ありがたい。
 西神中央方面の下道で帰宅途中、今日から始まったデレステのイベントを放置してたのでセブン・イレブンに停めてプレイ。終わってからドリンク買って深夜0時頃に帰宅。