日々

 昨日預かった知人KMの旦那さんのノートPCは再び内蔵HDDを東芝1TBに戻してクリーンインストールしたWindows 10に昨日バックアップしたユーザーフォルダの内容を個別にリストア。Microsoft EdgeInternet Explorerのお気に入りを移行。
 残念ながらWindows 10のメールはWindows Live メールでエクスポートしたアカウントやメールをインポート出来ないっぽいので諦める。Office文書が開けないと困るだろうってことで、暫定的にLibreOfficeをインストールして、一応これで出来上がり。
 Raspberry Pi 3にUSB地デジ/BS/CSチューナーのUS-3POUT(さんぱくん外出)を繋いで録画PCにしようとしている件は、Mirakurunが昨日動いたので今日はEPGStationをインストール。あっさり出来上がり。軽く録画テストしてみたが問題なし。

 まずは、udevルールを新たに作成して、さんぱくん外出(US-3POUT)を使えるようにする。

sudo sh -c 'echo '\''SUBSYSTEM=="usb", ENV{DEVTYPE}=="usb_device", ATTRS{idVendor}=="0511", ATTRS{idProduct}=="0045", MODE="0664", GROUP="video"'\'' > /etc/udev/rules.d/91-tuner.rules'

 次に録画コマンドをビルドする。2018/10/21版でBS11_0~BS11_2の周波数間違いがあるのと、BS1_0~BS9_2がrecpt1等と同じようにBS01_0~BS09_2となるようにソースを書き換えている。

sudo apt-get install -y git
git clone https://github.com/epgdatacapbon/recfsusb2n
cd recfsusb2n/src
sed -i -e '/^BS11_/s/110/111/' recfsusb2n.conf
sed -i -e 's/^BS\([0-9]\)_/BS0\1_/' recfsusb2n.conf
make
sudo make install
cd ../..

 録画予約ソフトの前提となるチューナー共有ソフトをインストールする。対応するスクランブル解除コマンドもインストールする。

wget -qO- https://deb.nodesource.com/setup_10.x | sudo -E bash -
sudo apt-get install -y nodejs
sudo npm install pm2 -g
sudo npm install mirakurun -g --unsafe --production
sudo apt-get install -y libpcsclite-dev
sudo npm install arib-b25-stream-test -g --unsafe
sudo apt-get install -y pcscd

 チューナーの設定を行う。

sudo cp /usr/local/etc/mirakurun/tuners.yml /usr/local/etc/mirakurun/tuners.bak
sudo sh -c 'cat << '\''EOT'\'' > /usr/local/etc/mirakurun/tuners.yml
- name: US-3POUT
  types:
    - BS
    - CS
    - GR
  command: recfsusb2n <channel> - -
  decoder: arib-b25-stream-test
EOT'

 一旦「sudo reboot」で再起動後してssh接続し直した後に「sudo mirakurun log」で「TunerDevice#0 process has closed」と「save db」が出ている時にチャンネルスキャンを行う。BSとCSは「sudo mirakurun config channels」で必要に応じて書き換える。

curl -X PUT "http://localhost:40772/api/config/channels/scan"

 録画予約ソフトのEPGStationをインストールする。FFmpegをパッケージから入れているので設定のパスを/usr/local/bin/から/usr/bin/に書き換えている。

sudo apt-get install -y ffmpeg
sudo apt-get install -y mysql-server
sudo mysql -u root -e "CREATE DATABASE epgstation;"
sudo mysql -u root -e "GRANT ALL ON epgstation.* to epgstation@localhost IDENTIFIED BY 'epgstation';"
git clone https://github.com/l3tnun/EPGStation.git
cd EPGStation
npm install
npm run build
cp config/config.sample.json config/config.json
cp config/operatorLogConfig.sample.json config/operatorLogConfig.json
cp config/serviceLogConfig.sample.json config/serviceLogConfig.json
sed -i -e 's:/usr/local/bin/:/usr/bin/:' config/config.json

 サービスに登録する前に「npm start」で動作テストを行い、「[INFO] system - done updateAll」が出たらCtrl+CもしくはCtrl+\で終了させて、サービスへの登録を行う。

pm2 start dist/server/index.js --name "epgstation"
pm2 save

 あとは、EPGStationをインストールしたホストの8888番ポート(例: http://raspberrypi.local:8888 )をWebブラウザで開けば、番組表の表示や予約などが出来るようになっている。
 定時後、第二神明で帰宅。晩御飯はカレーライス。
 やっとこさ来月末の東京行きの新幹線を予約。何も予定が入らなればホテルチェックインに合わせて移動し、イベント終了に合わせて撤収する方向で。何やら那乃さんがラブライブ!サンシャイン聖地巡礼を企んでるっぽいが(汗)
 母親の知人KMから明日ノートPCを渡してもらう予定だったが用事があるので今日でもいいかと言われて夜9時すぎにお出かけ。知人KM宅へ。旦那さんのノートPCを引き渡し。Officeのプロダクトキーが見つかったのでMicrosoftからOffice 2010をダウンロードしようとするもキーが通らない。
 素直にキーと共に見つかったCDからインストール。その後、LibreOfficeをアンインストール。メールアカウントのパスワードも判ったのでWindows 10のメールを設定。Wi-Fiに繋いでCanon PIXUS TS5030のドライバをインストール。これで引き渡し。
 壊れた750GB HDDは回収。1TB HDDはそのまま買い取るってことでお代を頂いた。
 次に奥さんのノートPCの光学ドライブ交換。残念ながらベゼルが取り付けられない。それならばベゼル無しでもと思ったら入らない。ああ、元々付いてたドライブは9.5mm厚の薄型だったのか。だから、ヲレが持ってきた12.5mm厚のドライブにベゼルも付かない訳だ。てな訳で終了。
 お茶とかもらって、スマートフォンENEOSカードのアプリでログインが上手くいかないとかで調べて新規登録して無事出来上がり。その後、帰宅。
 母親が妹のカードで買い物をしてあげたいが名義違うと無理かとか言うのでクレカ追加できるか試せばいいってハナシと、ダメなら妹さんのアカウント代理で作ってやればいいって流れから、Amazonギフト券5000円チャージで1000ポイントもらえるハナシになり、手順を教えたりとか。