D945GCLF2のHDD不具合はファン故障が原因だった

 そういえば、少し前にts2ptsのビルドしようとVisual Studio Community 2015を立ち上げたら、評価期間は終了しましたと表示された件。どうやらMicrosoftアカウントでサインインすると無償で使い続けられるらしい。サインインするとメールアドレスと国はMicrosoftアカウントから引っ張ってくるみたいだけど、別途Full nameの入力を求められた。あと、英語で更新プログラムの案内やVisual Studioの特別オファーを伝えるか否かのチェックボックスはデフォルトでオフになっていた。
 Betty+D945GCLF2で長時間稼働させるとSATAハードディスクのエラーが表示されて正常に動作しなくなる件は、ハードディスクを別の機体に取り付けると問題なく動作するし、ハードディスクを交換しても発生するので、SATAケーブルが悪いんじゃないかと思い、エスエージェーのCA-SATA-050に変えてみた。で、電源を入れてBIOS設定を確認しているとCPU温度が80℃超えていて妙だなと思ったら、ファン速度が0のまま…。

 ケース開けた状態で電源を入れ直すとチップセットファンが回ってなかった。原因はこれか!

 そういえば、この構成で稼働中にPCケースがやたら熱くなるのでBettyの放熱性能を疑っていたが正直すまんかった。と、なると元々MX1203に入れてた時に動かなくなった理由もコレだったのかも…。自宅に置いてたMX1203+D945GCLF2も同様に死んでるので、あちらも一度チップセットファン回るか否か確認してみよう。

サイズ SFX300W電源搭載mini-ITXケース 「Betty」 ブラック BETTY

サイズ SFX300W電源搭載mini-ITXケース 「Betty」 ブラック BETTY

 とりあえず元のファンはPOWER LOGICのDC BRUSHLESS FANでMODELはPLA04010S12M-1、定格はDC 12V 0.08A、40mm角で厚さ10mmだったので、交換するならainexCFY-40SCFZ-4010SA、X-FANのRDL4010SやRDL4010B、RDM4010SオウルテックSF4-S5あたりが使えそう。とりあえず、送料無料で届くのが早いヨドバシで一番安価なCFY-40Sを発注。
 LIVA MINI PC KIT以外にも手元にファンレスマザーがあることに先日気付いたので実機を確認。インテルのD525MWがMX1203に取り付けられたまま放置されていた。余ってるPT2付けてやればとりあえず使えそう。あとはファンレス電源とSSDがあれば問題ないってところか。ついでに放置したままの機体をいくつか確認。Bettyと入れ替えて余ったケースのMX1203、吉田君から譲り受けたMX1202?+AT3N7A-I、まるこめさんから預かったMX1202?+AT3N7A-I+PT2があった。
 まるこめさんのAT3N7A-Iは以前CentOS入れて使ってたようでepgrecの設定に行き詰ったまま放置していた模様。せっかくなんでDebian入れてepgrecUNAをセットアップしてみた。既にメモった手順であっさりとepgrecUNAの初期設定まで終了。

 EPG取得終わるまで時間があるので、TAKEと共に近場で晩御飯食おうってことで新長田のサイゼリヤへ。いつもここへ向かうルートに悩むのでルート間違って行き損なったついでに再確認。やはり、板宿から南下してJR高架を越えたところで新長田方面へ曲がるのが一番良さげ。新長田方面に向かってしまった場合もJR高架を越えたところで板宿方面へ曲がれば同じルートから途中で南下して駐車場へ向かえる模様。
 サイゼリヤはいつもの焼肉とハンバーグの盛合せをラージライスとコーンクリームスープと共に注文。

 食ってから隣の施設にモスバーガー入ってることに気付いてたので歩道橋下側を歩いて雨をよけつつ移動。モスカードの残額ちょうどでモスシェイクのバニラを2つ注文。そういえば、モスカードはWeb登録すればオンラインチャージや残額確認も出来るらしい。店を出る際に反対側に出口があるのを気付いたので、出てみると鉄人28号の真ん前だった。
 TAKE宅に帰還してepgrecUNAの初期設定終わってるのを確認して適当にタイマー入れてから第二神明で帰宅。
そういえば、RD-X9って時計の左側に□が出てる状態ってEPG取得中なのか知らないけど、WOLで電源入らないのねん…。