ThinkPad X201sのHDDをSSDに換装

昼すぎ、先週金曜日に楽天のメディアチャンプで注文したキングストンの2.5インチSATA 96GB SSDSVP100S2/96G)が到着。

心配していた製造元はちゃんとJapanだった。しかし、ブリスターパックに入ってるのな(汗)箱じゃなくって、佐川のBAGで来たので一瞬何が入っているのかと思った。

早速、ThinkPad X201sのHDDカバーを留めているネジ1本を取り外し。昔のThinkPadと違ってカバーはポロッと取れる。HDDは外装に付いているプラスチックペーパーのタブを引っ張り出して、それを引っ張ることで出てくる。HDDの左右にはゴム製クッションが付いていて、取り出すときにひっかかって取り出しにくい。

HDDはSeagateの2.5インチSATA 500GB(ST9500420AS)、左右のゴムクッションを外し、外装を左右のネジ2本ずつで留められているのを外して、SSDに逆順で取り付けて、ThinkPad X201sに元通り取り付ける。
電源を入れるとOSが入ってないのでブート可能デバイスが無いよって画面になった。ちゃんとSSDは認識されている。とりあえず、リカバリDVDを使ってWindows 7 Home Premium SP1 64bitをリカバリしてみる。

Windows 7のデバイスマネージャーで見てみると、ディスクドライブとしてKINGSTON SVP100S296Gがちゃんと見えた。プロパティ開いてポリシータブを見ると、デバイスの書き込みキャッシュを有効にするにはチェックが入っていた。
ディスクの管理でSSDを見てみると、ディスク 0 ベーシック 89.43GB オンライン、先頭からSYSTEM_DRV 1.17 GB NTFS 正常 (システム, アクティブ, プライマリ パーティション)、Windows7_OS (C:) 78.50 GB NTFS 正常 (ブート, ページ ファイル, クラッシュ ダンプ, プライマリ パーティション)、Lenovo_Recovery (Q:) 9.76 GB NTFS 正常 (プライマリ パーティション) とパーティションが確保されている模様。