日々

 朝、旅行に出かける両親を大久保駅近くまで送迎。その後、第二神明で出社。

 CUBID 2688B+EDEN800-FANLESSマザーはビデオドライバとRealVNCまで入れたところで作業終わり。EDEN800-FANLESSとHDDを入れ替えるもXPのようこそ画面で起動音が鳴る直前に落ちる。やはり、サウンド回りが何か怪しい。その後、HDDを元に戻してマスターにHDD、スレーブにUJDA320としたEDEN800-FANLESSでXPやVine LinuxのCDを入れるもブートしない。そういえばと思ってBIOSサウンドチップを切ってみる。HDDに残ってたインストール途中のXPが調子良く続きの作業を開始するもブルースクリーンにはならないまでも何やらCRCエラー(一応、CDがちゃんと読み取れないって意味らしいが)でアウト。面倒なので放置。

 おとといTAKEが買ってくれたAtom330マザーのIntel D945GCLF2と、コイツの為に自前で同じくPCワンズで買ったMini-ITXケースのOEC. MX1201-BK、あとTAKEがおまけにくれた中古の1GBメモリ(N/B 1G PC2-5300-CL5 JEDEC準拠)、そしてUSB2.0外付け500GB HDDのBUFFALO HD-H500U2から取り出したHGST Deskstar 7K500 HDS725050KLAT80(5V 560mA,12V 850mA ATA 500GB 7200rpm)、最後にTAKEが貸してくれている(そして上手く動いた暁には恐らくフリーオBS/CSと交換になりそうな)アースソフト PT2でTS録画PCを組む。

 カードリーダは暫定的にTAKEからHITACHI HX-520UJ.Kを借りた。HX-520UJ.KのドライバはCDからSetup.exeで入れてからUSB挿して認識させるタイプ。このドライバってWinUSBクサイ。B-CASカードは大久保での録画テストが終わって余らせたクイックサンのQRS-UT100Bから流用。

 Windows XP Professional SP3入れて、D945GCLF2の各種ドライバをCDから入れて、Windows Updateして、RealVNC日本語インストール版4.1.2入れてファイアウォールで5800と5900空けて、PT2 ドライバ 2.0入れて、PT2 SDK 2.0.1入れて、PT2 サンプル 2.0入れて動作確認、Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)入れて、MPV Decoder Filter (Compiled by ICC)Atom用を入れて、TVTest ver.0.6.4入れて、BonDriver_PT-ST(人柱版)入れてEpgDataCap_Bon(人柱版9.44)入れて、TVTestで動作確認とチャンネルスキャンと設定、RecTest ver.0.2.4入れて動作確認と設定、TvRockOnTVTest (修正版8.1)入れて、TvRock Ver 0.9t7入れてtvrockフォルダに予め設定ファイル入れてからDTune.batでセットアップして、UPnPCJ ver 1.24入れてUDPの15500空けて5800と5900と8969をポート開放して、Multi2Dec Ver.2.10入れて、TsSplitter Ver1.23入れて、TsCutter Ver0.10入れて、TvRockの設定して番組情報取得の予約入れて…。

 晩御飯は久々に垂水のサイゼリヤへ。手持ち無かったので隣のファミマで確保。焼肉とハンバーグの盛り合わせをスープセットで。TAKEを送ってからDEEN宅に帰還。風呂入ってから就寝。