EMチャージをSIM差し替えて使う

定時後、いつもの集金で残業。まるちゃんが来るらしいので、しばらく事務所で待つ。来たところで端末欲しさに買って使わない1万円分がチャージされたSIMを使ってくれと渡される。
EMチャージのSIMは従来のデータ型端末と同様の赤色。使わない予定の音声端末H11TとExpressカード型端末D03HWを一緒に渡されたので早速使ってみる。まずはEMチャージサービスサイトで新規にログインIDを作成。住所やメールアドレス、支払いに使うクレジットカードの変更も出来る。チャージはクレジットカードだけでなく、Web Moneyも使える模様。
とりあえず使うためにプランを選択。1時間定額(315円)でもいいんだけど、設定にとまどって1時間超えたら1日定額と同じ値段になってしまうので、1日定額(630円)を選択。
あとはExpressカード型端末のD03HWをDIATECのExpressCard→USB変換アダプタ(ECHB)を介してThinkPad X40に接続するとD03HW内部のUSBメモリが認識され、ゼロインストールが開始。ドライバや接続用ソフトなどがインストールされた。
EMOBILEは初めて使うのでよく判らないが、ダイヤルアップ先の電話番号と接続用IDおよびパスワード以外にAPN設定なるものが必要らしい。接続用ソフトにはAPNとしてemb.ne.jpが既に登録されていたが、rtc.dataってAPNを登録して使わなければならないらしい。IDとパスワードはemb.ne.jpと同じくどちらも「em」で良い模様。電話番号は接続用ソフトで設定する項目が無いが、どうやら「*99***1#」が使われているみたい。ちなみにAPNがemb.ne.jpだと当然のようにつながらない。