母親のIIJmioのau音声eSIM開通お手伝い

 昨日、tssdoutに原因があると思って調べてた件はCS14の受信状況が芳しく無く、tsselectで見たらドロップだらけだったのが原因だと判明。tssdoutはエラーをちゃんと弾いてるので情報が取れなかったと判断していた模様。
 あと、まるこめさんのNUC7PJYHは録画PCとしてちゃんと動いているようでFFmpeg入れてサムネイルも出るようになった。タイマーをいくつかのチャンネルで入れて動作テストを継続。上手くいったらトラモジチューナー追加かQSVエンコード対応処理などを続ける方向で。

 自宅にWV-DR9が来たものの、事務所でミニDVカメラを使って発掘したミニDVテープのキャプチャがまだ少し残っているので、DVキャプチャPCを持って帰れない。
 なら、自宅用に別途DVキャプチャPC組めばいいと思って、IEEE1394ボードを物色。前回Amazonで買ったエアリアのSD-PEFW-2Lが売れきれてる。他のIEEE1394ボードを探すも安いものはどこも完売で5千円近くするものしか見つからない。Amazonの中華系だと2千円前後のものはまだ見つかるが、これはちょっと気をつけないと入手困難になりそうな予感(汗)

 秋新番組のタイマー入れ続き。

 定時後、第二神明で帰宅。

 母親のIIJmioが今日どこかのタイミングで開通処理されたらしく、docomo回線のSIMは既に通じなくなっていた。早速、メールに記載されたURLからログインしてアクティベーションコードの発行を行う。Android用のコードとQRコードの両方が表示されていたので、コードをコピーして、Androidの設定手順の説明を読む。
 なるほど、QRコード撮影画面の左下にあるヘルプを押すと手動でコードを入力するためのメニューが出てくるのか。無事にQRコードの代わりに入力したコードでeSIMがダウンロードされたので、IIJmiodocomo回線のSIMを無効化してpovoのeSIMからIIJmioau回線のeSIMに切り替え。通話は出来るけど通信が出来ないのでAPNを確認。au回線だとIIJmioのAPNがプリセットされてないのか。docomo回線とAPN内容は共通だった。
 APN設定して通信できることを確認したところで無事終了。

 晩御飯は高野豆腐の玉子とじとじゃがいもの味噌汁。

 母親と共に母親の知人KM宅へ。早速、旦那さんのスマートフォンの様子を見せてもらう。色々画面に出て音も出て困ってたのでシャットダウンしてたらしい(汗)てっきり、Chromeで怪しいサイトの通知を許可したのかと思ってたけど、誘導されるままに怪しいアプリを沢山インストールしてたのが原因だった。片っ端からアンインストールして終了。
 Chromeから不明なアプリのインストールを無効に設定して、プライベートDNSdns.adguard.comを設定しておいたので、これで少しは同じことが起こる確率を減らせるかも。
 そういえば、日本通信SIMのシンプル290プランに変えてから通話料が結構かかってて毎月1,000円以上請求が来るらしい。これなら楽天モバイルの方が通話無料なので良いかもってハナシをしてた。確かに。まあ、今回の通話料が高い内訳は判ったのでしばらく様子を見て、同じような料金になるならその時に楽天に戻ることも考える方向ってことになった。
 お茶入れてもらって一服した後、帰宅。

 吉田君から連絡が来たので電話。週末の焼肉みやびの件の行動スケジュールを相談。とりあえず、集合してもらうにも交通費と移動時間がかかるので、ヲレが各人順番に拾って出発する方向で。車5人が狭いかもだけど、そこは交通費全部込み3千円程度になるってことで。また、週末にでも他の面々に連絡する方向で。