SFX電源の動作確認とか父親が当てたテレビの設置とか

 Mini-ITXケース PC-Q21と昨日ツクモで買ったSFX電源 Integra SFX 450Wの動作確認をするべく、適当なMini-ITXマザーボードを組み込もうと思ったら、余らせてたハズのINTEL D525MWが見当たらないので、MX1203に組み込まれていたINTEL D945GCLF2を取り出して組み込んだところ、問題なく動作した。

 Fractal DesignSFX電源 Integra SFX 450Wは同社のMini-ITXケース Node 202付属の電源で単品ではラインナップされていないが、同社のSFX電源 Anode SFX Bronze 450Wとほぼ同等のものだと思われる。

 Integra SFX 450WはNode 202に組み込むことを想定しているからか、SATA電源は2系統のみでかつ、ケーブル長がかなり短いので、ケースによってはSATA電源延長ケーブルやSATA電源分岐ケーブルが必要になるかも知れない。電源はPCI-E(6+2ピン)×2、ATX12V(4+4ピン)×1、SATA×2、ATX(20+4ピン)×1となっている。

 TAKEが先日届いたドコモの8インチタブレット d-42A用に買ったケース&保護フィルムが届いたので、保護フィルムを貼ってくれってことで作業。頑張って綺麗にホコリ入れずに上手く貼れたと思う。

 これでTAKEがd-42Aに環境移行できたので、これまで使っていたLenovoの8インチタブレットを師匠に譲る準備が出来たってことで、行くなら一緒に行くことになるだろうからと荷物一式を預かっておいた。

 うちのd-42AもAndroid 12のシステムアップデートを当てて初期化。eSIMも楽天モバイル解約したの消去。あらためて不要なアプリを無効化すべくリストアップしてAndroid 11の時とどう違うかを確認したりとか。

 定時後、第二神明で帰宅。

 晩ごはんはコーンスープとポテトとベーコンの炒めもの。

 父親が先日地元の祭りで一番良い賞で当てたハイセンスのテレビ 24A30Hを設置すべく、現在使ってるシャープのテレビ LC-24K5を撤去。地デジとBSのアンテナケーブル、Chromecast、ポータブルHDD、電源をはずす。

 新しいテレビを早速開封。底面の両端にネジ2本ずつで足を固定。miniB-CASカードをプッシュポップ式スロットに差し込んで、地デジとBSのアンテナケーブル、Chromecast、ポータブルHDD、電源を接続。あとLANケーブルも接続。

 初回起動時は最近のテレビらしく初期設定が始まるので郵便番号を入力すると地域設定は終わり。チャンネルスキャンはウチがCATVでCATVチャンネルにも割当があるのでUHFじゃなく全帯域を選択。チャンネルスキャンも終わって、ポータブルHDDの登録やフォーマットも終わって終了。

 これに伴い、余ったシャープのテレビ LC-24K5をヲレの自室に設置すべく、これまで使っていた自室のシャープのテレビ LC-19K7を撤去。まずはVESA穴使ったテレビ上ラックをはずして、あとは新しいテレビにラック付けて、元通り同じ配線を接続するだけ。アンテナ設定やリモコンは同じ宅内&同じシャープのリモコンなので何もせずに出来上がり。自室のテレビが19インチから24インチと大きくなった。

 夜9時にお茶入れてもらって一服。

 余ったシャープのテレビ LC-19K7はスタンドだけバラしてハイセンスのテレビ 24A30Hの箱に詰め込んでおいた。誰か欲しい人がいたらあげる方向で。