日々

 昼起床。昼食はきつねうどん。昨晩仕掛けたPCへのネットdeダビングは終わってるっぽいので、これでRD-XV81の中身は空に出来るってことで、次にダビングする最後のVHSテープ一式を引っ張り出さねば。
 昨日、H410M-C/CSMに入れたWindows 10のライセンス認証でトラブったものの、Windows 10のクリーンインストールそのものは出来たってことで、今日はドライバのインストール確認。
 3時にお茶。
 ドライバの検証作業は無事終了。

 そういえば、昨日GPTディスクになってるUSBメモリWindowsのDISKPARTでCLEANしてもMBRディスクに出来なかったので、Linuxでsgdisk -Z /dev/sdaで完全初期化してparted -s /dev/sda 'mklabel msdos'でMBRディスクに出来たので、以前買ってきた状態がGPTディスクだったのでMBRディスクで使えないと思い込んでたKIOXIAの32GB USBメモリ(TransMemory U301)を同じ手順で完全初期化してみたところ、無事にWindowsMBRディスクとして使えるようになった。TAKETYONに最近はそんな風に古いフォーマットには対応してないんじゃね?と言われて諦めてたけど、単純にWindowsのDISKPARTのCLEANではGPTヘッダを消去出来ないだけだったっぽい。
 で、軽く調べてみたけどDISKPARTでCLEANした後にCONVERT MBRMBRディスクに変換できるっぽい?

 夕方に一時整理棚のAラックからダビング終わったVHSテープを出して元の棚と箱に片付けつつ、最後のダビングが終わっていないVHSテープ一式をAラックに引っ張り出してきた。どうも'92あたりから録画テープがガクッと減って'93、'95、'97、'99と飛んでいる。この辺りでVHSからS-VHSや8mm、Hi8に完全移行してたっぽいな。

 晩御飯はカレーライス。
 VHSテープの入れ替え作業は終了。早速VHSテープのダビングを始めるもトラッキングが合わなくて四苦八苦。何とか手動で合わせてダビングを開始するも眠くなってこたつソファで横になって寝てしまう。

 夜10時すぎに起こされて起床。VHSテープをダビングしたタイトルを確認してるうちに、ふと気付いた。あれ?録画モードが違う。SPモードにしてたハズなのに、いつの間にかLPモードになってる。前にもこんなことがあったけど、何かリモコン操作で簡単に切り替えてしまえるんだろうか?今回はテープ入れ替えた直後なので、さすがに同じテープを引っ張り出してくる気にはなれないので後回し(涙)
 PCへネットdeダビングした際のLANDE-RDの転送履歴でどこからLPモードになってるのか判ったのが不幸中の幸い。これで全部調べるって作業から開放された。ミスってるテープ本数は49本。ほぼ一時置き場のAラックに入れてたテープほとんどじゃん(号泣)
 とりあえず今回一時置き場のAラックに入れたテープが全部終わったら、このテープを引っ張り出して再ダビングするか…。