EPGStatioのチューナーをさんぱくん外出に変えたり、母親の知人SKのケータイ相談したり

 LibreELECの動作を確認。Windowsの共有フォルダが見えない原因がやっと判った。原因はLibreELECのバージョンで、最新版の9.0.0では上手く動作しない。別途ダウンロードできる安定版の8.2.3も同様で上手く動作しない。別途ダウンロードできるLibreELEC Legacyの8.0.2で上手く動作することを確認。
 先日からNUC7PJYHで動かしているEPGStationでのライブ視聴が良いカンジなので、BS/110度CSも見れるようにすべく地デジ USBチューナーのPX-S1UD V2.0を地デジ/BS/110度CS USBチューナーのUS-3POUT(さんぱくん外出)に入れ替えてみた。
 US-3POUT用にudevルールを作成して再起動。これでvideoグループのUSBデバイスとして使えるようになる。

echo 'SUBSYSTEM=="usb", ENV{DEVTYPE}=="usb_device", ATTRS{idVendor}=="0511", ATTRS{idProduct}=="0045", MODE="0664", GROUP="video"' | sudo tee /etc/udev/rules.d/91-tuner.rules
sudo reboot

 US-3POUT用の録画コマンドで使用するスクランブル解除ライブラリをビルドしてインストールする。

git clone https://github.com/epgdatacapbon/libaribb25
cd libaribb25
make
sudo make install
cd ..

 US-3POUT用の録画コマンドをビルドする。BS11のサービスIDが間違っているのと、BS1~BS9のチャンネル指定がメジャーな録画コマンドであるrecpt1と同じBS01~BS09になるようにソースを書き換えている。

git clone https://github.com/epgdatacapbon/recfsusb2n
cd recfsusb2n/src
sed -i -e '/^BS11_/s/110/111/' recfsusb2n.conf
sed -i -e 's/^BS\([0-9]\)_/BS0\1_/' recfsusb2n.conf
make B25=1
sudo make install
cd ../..

 Mirakurunのチューナー設定をUS-3POUT用に書き換え、チャンネル設定を地デジ(神戸CATV)、BS、110度CSのすべてのチャンネルを含んだものに書き換えて、Mirakurunの再起動を行う。地デジのチャンネルが異なる場合は、この後にチャンネルスキャンを行う。

cat << 'EOT' | sudo tee /usr/local/etc/mirakurun/tuners.yml
- name: US-3POUT
  types:
    - BS
    - CS
    - GR
  command: recfsusb2n --b25 <channel> - -
EOT
sudo wget -O /usr/local/etc/mirakurun/channels.yml http://www.areanine.gr.jp/~nyano/archives/nikki/channels.yml
sudo mirakurun restart

 Mirakurunの再起動後、すべてのチャンネルの番組表が取得されるまでかなり待つことになる。その後、EPGStationで問題なくBSや110度CSの番組表も見えるようになり、ライブ視聴も問題なく出来ることを確認。挙動がおかしい場合は一旦再起動で。

 定時後、第二神明で帰宅。先日、母親が注文したミライースのLEDルームランプが届いてた。ミライースの車種によって異なるのか本来のランプの代わりにソケットに差し込む電源引っ張り出し用ダミーランプ形状コネクタが2種類付いていた。
 このコネクタにLEDユニットのケーブルを接続して使う。LEDユニットは裏面に3Mの両面テープが付いていた。

 母親は父親を迎えに出かけた。両親が帰宅したところで晩ごはん。豆腐鍋を食う。
 夜7時半を回ったところで、母親の知人SKが来訪。ケータイの相談。スマートフォンに乗り換えるかも的なハナシもあったが、ここしばらく今使っているガラケーの電池の持ちが悪くなったそうで、ドコモショップに行って来たらしい。
 そのガラケーは既に修理や電池パックの提供が終了してるらしく、新しいガラケーを勧められたが、あまり良い対応じゃなかったようで何もせずに帰ってきたとのこと。
 ガラケーはLGのL-03Aで、調べてみたがバッテリーは既にどこにも売っていないし、マイナーだからか互換バッテリーも存在しないっぽい。
 とりあえず、ドコモで最新のガラケーを買うと3万ほどかかる旨を説明して、手元にあるモデルを見せるとL-03Aと比べて重くて大きいので良くないと言う。それならばと調べてみるとAmazonでL-03Aの新品を売ってるショップがあった。
 これなら使い勝手そのままだし、とりあえずはバッテリーだけ交換して使えば、データ移行も考えなくて済むし、機種が壊れた時にはスペアがあると言う保証にもなるってことで、これを購入することになった。
[asin:B0030DE4FQ:detail]
 そういえば、ドコモショップは料金プランの提案とかもしてた模様。そこで現状のプランも出てたんだけど、ケータイ補償 お届けサービス(月額380円)がまだ契約されていた。修理対応終了したのに何でまだ契約させられてるんだ?(汗)
 とりあえず、電話も通信も結構する人っぽいが過去数ヶ月の料金を見ようとしたらネットワーク暗証番号が全く判らないつか、存在そのものを知らないようで、今日は何も出来ず。後日、ドコモ総合にでも電話して対応を相談することに。
 あと、SIMフリースマートフォンの価格についても軽くオススメの機種とかを見せて説明。すると、モトローラってICチップとか作ってたトコ?と言う。随分詳しいなと思って聞いてみると、昔シリコンハウス共立で働いていたらしい。驚いた。
 その後、母親の知人SKは帰宅。L-03Aは恐らく明後日くらいに届くので、その時にでもまた来るってことで。