日々

TAKEが以前買ったJ:COMモバイルのLG Wine Smart LGS01がVoLTEに対応してるか軽く確認してみる。残念ながらVoLTE端末でVoLTEが使えているドコモXi SIM入れても発信時にデータピクトのLTEの文字が消えてしまう。

ただ、J:COMモバイルのau VoLTE対応MVNO SIMだとちゃんとVoLTEのまま発信出来てるので、ドコモ系でVoLTEが使えないってことっぽい。

TransBook T90Chi(T90CHI-FO009TS)でルートアールの充電可能4ポートスリムOTGハブ(RUH-OTGU4+C)を試してみる。同様な製品のACASIS HO27と比べると厚みはほぼ同じ、幅は1.5倍、長さは3/4、microUSBケーブルは1.25倍で太め、USBポートは1つ多い。


microUSB端子に給電しない状態で接続するとスイッチがOTG onlyではUSBハブとして認識するが、スイッチがAとBでは認識しない。OTG onlyではmicroUSB端子に給電しても充電は行われないが、AとBだとタスクトレイの電池アイコンにACプラグマークが付いて本体のランプが点灯して充電状態となる。AとBで充電されている時にOTG onlyに切り替えるとタスクトレイの電池アイコンからACプラグマークは消えるが本体のランプは点灯したままで充電されたまま、USBハブとして認識する。
ただ、充電はされているもののWindowsが充電状態であることを判別できず、ディスプレイの電源を切るやスリープ状態にする設定がバッテリ駆動として動作するので注意が必要だと思う。あと、バッテリー残量は増えていくが、充電速度は速くないと聞いているのでバッテリー消費が激しい場合は追いつかない場合もあるのかも知れない。
この充電状態で完全なシャットダウンを行っても充電状態は維持されるし、USBキーボードやUSBメモリを取り付けて電源を入れるとEscキーでブートメニューにも入れるし、起動可能なUSBメモリが選択肢にも現れる。要は充電状態であるか否かはタブレット本体がハードウェア的に認識してて、USBハブ自体はOTG onlyで常にUSBハブとして認識する状態だから理想通りの動作になるってことか。
逆に完全なシャットダウンがなされた状態からでも、スイッチBでRUH-OTGU4+CにACアダプタを繋いだ後、TransBook T90Chiに繋ぐと充電ランプが点灯するので、スイッチをOTG onlyに切り替えて、USBキーボードやUSBメモリを差し込み、TransBook T90Chiの電源を入れるとEscキーでブートメニューが表示されて、USBメモリが表示される等、ちゃんと起動時からでも充電しながらUSBハブが使える。ちなみにUSBメモリは若干認識が遅い場合があるようでブートメニューに表示されない場合は、Ctrl+Alt+Delでリセット後にすぐEscキーでブートメニューに再度入ると認識される模様。
日中、Macrium ReflectをTransBook T90Chiにインストールしてレスキューメディアを作成し、レスキューメディアから起動してバックアップを取るところまで確認。
定時後、レスキューメディアから起動してリストアが出来ることを確認。これでやっとこさTransBook T90Chiを自由にいじくり回すことが出来る。
遅くなったのでTAKEと共に新長田のサイゼリヤへ。焼肉とハンバーグの盛合せとラージライス、コーンクリームスープと共に。あと、TAKEがモッツアレラチーズたっぷりピザなる新メニューを注文したので半分頂く。Wチーズは2倍だけど、さすが3倍だけのことはあるってカンジ。

食べ終わってからコーヒー飲めばよかったかな?と思ったらTAKEは何か物足りなかったとか言うたので、コーヒーチケットも1枚余ってるしってことで、コメダ珈琲店へ。ブレンドコーヒーを注文。TAKEはたっぷりブレンドコーヒーに3月末まで延長してたキャラメルシロノワールを注文。

TAKEを送ってから第二神明で帰宅。みやびんに渡すことにしたXperia acro HDを回収。箱は母親に渡してるみたいなので、明日探してもらう方向で。あと、かおりちゃんに渡したDY-UD200の箱が出て来たので週明けにでも持っていこう。