日々

TAKE宅2Fで録画PCの動作テストさせてたMicroServer N40Lから、N54Lの2GBメモリを抜いて、標準の250GB HDD抜いて、テスト用に付けてた4TB×2を抜いて、先日届いたマウンタ経由で東芝64GB SSDを先日届いたSATAケーブルとSATA電源ケーブルで取り付けた。
マウンタは左右のネジ穴が上下の2箇所に無く、下側だけになるので上側を想定しているMicroServerだと浮いた状態になってしまう。幸いにも筐体上部に当たらないので一応使える。

あと、マウンタの台座になる部分は恐らく前面と思われる部分が折れているが、これが光学ドライブの前面パネルと同じ位の位置にあるのでベイがカバーされた状態だと干渉する。

前後反対にすれば問題ないが、今度は3段ある2.5インチマウント箇所の最下段にHDD等を固定するとSATAケーブルが折れ曲がった部分に当たって問題になりそうな気がする。まあ、今回はSSDを1台だけなので最上段に固定した。

BIOSを去年末に最新にしてるので、何も考えずにこの時のために買っておいたWindows 8 64bit DSPをインストール。ライセンス認証して、Windows Updateを当てられなくなるものが無くなるまで実行して、最後にストアからWindows 8.1のアップデート。
TAKEがやっとこさ事務所に出て来た。ダイエーに昼食買いに出かけた際、キャン・ドゥに1mのUSB延長ケーブルがあったってことで買ってきてもらった。以前、セリアで査収したものとはメーカーとか違うようでコネクタ部が小さめ。

TAKEは熱は下がったけど、まだタンスの角にぶつけて骨折した足の中指の調子がよろしくないってことで日中先週末にも送った整骨院へ送迎したり。
2年前の4月に契約したドコモ端末を解約すべく、プラスXi割の解約で高くなる来月の料金を少しでも安くするべく今月末の今日にXiカケホーダイ、mopera Uスタンダードプラン、spモード(iモード契約可)、iモードプラスXi割の代表回線である音声回線と、副回線であるデータ回線のそれぞれで本日付の解約をMy docomoから行った。
これでドコモ端末は以後使わないように寝かせておいて、月々サポートの無くなる4月に備えて3月末にXiパケ・ホーダイ ダブルの解約や、Xiデータプラン フラット にねんをXiデータプラン2 にねんに変更すれば、あとは5月頭に解約するだけ。MNPを想定するならタイプXi にねんにしてもいいけど90日ルールもあるので、まあいいや。
定時後、第二神明で帰宅。
母親がThinkPad X200sの画面が映らないってんで見てみる。電源は入るものの液晶のバックライトも点かないし、ビープ音も鳴らない。キーボードとパームレストはずしてバックアップバッテリーを抜き、その状態で電源を入れてみたら動いた。再びバックアップバッテリーを接続してネジ留めしないままひと通り組み上げて電源を入れてみる。動くけど起動時にIntel MEが何やら延々と動いてからXPが起動した。ちと、不安なのでネジ留めした後、LenovoからBIOSIntel MEのファーム更新ソフトをダウンロードして実行。どちらも問題なく終了。これで大丈夫かなってことで母親に渡した。
晩御飯は何故か今日オープンした大久保IC前のマクドで無料だったとかでポテトとナゲットがおかずに…。あとはベーコンステーキとあさりの味噌汁。和洋折衷も甚だしい…。
先日amazonで注文したロジテックUSB2.0接続2.5インチHDDケースが届いてたので早速開梱。今回は母親に手伝ってもらったので若干楽だった。

今回購入したモデルはHD革命 CopyDrive 5.0 Lite付属なので、それらのメディアが7枚も付いてる。全部要らない訳だが、誰か活用する人は居ないものか。

まるこめさんから電話。先日Pocket Wi-Fi解約したと思ったら、Nexus 5で急に通信が遅くなったとか言うんでデータ通信量を確認したら直近3日間で370MBオーバーと既に366MBを超えていた…。どうすればいいとかって言うけど、WiMAXは地下鉄とか色々使えない場所が多すぎるとかってんで、auWiMAXのルータなんぞを教えてみた。
電話しつつ、ロジテックのHDDケースに東芝2.5インチ1TBをひたすら組み付け、その後にWindows 8.1MBRNTFSフォーマット。
未読する前にお茶入れてもらって一服。
寝る前に明日の準備としてEMOBILEのキャンペーン内容とか印刷しようと、ずっと入れてなかったブラザー複合機MFC-J980DNのドライバをインストール。フルセットだとネットワークから自動的にプリンタ見つけてドライバ入れてくれるのは便利だけど、要らない試用ソフトとか管理ソフトが入るので結構鬱陶しい。ドライバだけのんがあるっぽいので機会あればそっちを試そう。
で、印刷開始するも途中で紙切れになったので諦める。
日中、STREAM Xの初期ROM見つけて確保したので寝る前に何となくB210からB211へアップデート。