新NAS暫定作成とか吉田君スマートフォン相談とか

 昨晩少し前にウォッチしていた8TBの値段が突然下がった。少し待ってれば良かったかなと思いつつも、TB単価は6TBより高いので落ち着くことにする。
 昨日Amazonから届いたSeagateの3.5インチHDD 6TB(ST6000DM003)は、ダンボール箱の簡易包装でシネックスインフォテックの保証書が貼られていた。HDDは静電気防止袋に包まれており、これがプチプチのクッション袋に入っている状態。

 早速、MicroServer N54Lに取り付け。
 まるちゃんから譲り受けた新品のMicroServer N54Lは歌ちゃんがMicroServer N54Lを持ってきてメンテした際に、HDDマウンタに付けたまま500GB HDDを貸し出しているので、HDDマウンタが1つ足りない。てな訳で自宅から少し前に落札したHDDマウンタ1つ不足のMicroServer N54L(4台目)からさらに1つHDDマウンタを奪って持ってきたものを使用した。
 暫定で付けていたPT3×2枚は取り外し、SATAケーブルを取り付けて5インチベイまで引っ張っておき、5インチベイにはアイネックスのHDDマウンタ(HDM-32)を取り付けておいた。これで後から簡単に2.5インチのSSDを取り付けられる。 が、ペリフェラル4ピン電源からSATA電源への変換ケーブルの手持ちが無いことが判明。一番安価なオウルテックのOWL-CBPU006を発注しておいた。 とりあえず、動作確認にXigmaNAS入れてみた。読み書き速度共に問題なさげ。
 radikoのエリアフリーに対応したタイムフリーの録音スクリプトは一通り動作確認が取れたので、それらを元にスクリプトを作り直した。上手く動作してるみたい。xmlの番組表をxpathで検索するようになったので動作としてはかなり綺麗になった。
 定時後、第二神明で帰宅。晩御飯はカツ丼。何だか眠くて自室のこたつソファで横になって寝てしまう。夜9時前に母親に起こされる。
 PCから自宅のサブNAS(XigmaNAS)にアクセスしようとしたら開けない。不思議に思ってPING叩くと反応するので、Web GUI開いて確認。RAID-Zが見えなくなってる(滝汗)一瞬、終わったと思ったが、前回USBメモリが死んだ際のインポート設定が再起動で消えただけっぽい。
 ディスク→ZFS→設定→検出した後、ディスク→ZFS→設定→同期しておかないと永続的に反映されないってことだった。同期することで、ディスク→ZFS→仮想デバイスもディスク→ZFS→プールもインポートした設定が反映されるようになっていた。
 吉田君から電話。メイン端末がもうダメらしく、新しいスマートフォンを今すぐ買いたいのでオススメを教えてくれとのこと。一応、Nexus 6をもう一度買うか、Nexus 5Xを考えていると言うので、ピュアAndroidな他の端末ってことで、Pixel 3系、Pixel 3a系、Zenfone Max Pro M1もしくはM2、Moto G6系、Moto E5あたりを教える。
 ただ、今すぐ何とかしたいとのことだったので、手元にあるNexus 5Xを譲渡してもいい旨を伝える。明日は九州に出発してしまうので、明日のうちに宅急便とかで送る方向になった。取り急ぎ、自室から箱一式とTPUケースを発掘。端末はたぶん事務所だな。
 母親からESTA申請の方法が判らないと聞かれる。そもそもURLの入力方法が判らなかった模様(汗)スマートフォンで途中までやってたらしいが操作ミスって全部打ち直しになったと言うので、PCでやらせる。代わりにヲレが入力してあっさり終了。
 その後、お茶入れてもらって一服。そして、ガス給湯器の次は掃除機が壊れたとかで新しいのを買いたいと言う。キャニスター式で300~500W程度のを探すと今使ってるのと同じメーカーのパナが最安2番手で、次にシャープのサイクロンがあった。
 サイクロンは使ったことないので悪くなさそうだし、試してみてもいいかもと言うので、それを買う方向に。 さらにガス給湯器の台所リモコンに常時時計が表示されないのが不便と言うので、説明書読んで常時表示に設定したり。
 そしてやっとこさ明日の出発準備。ノートPCの充電とWindows Updateは終わらせていたので、着替えとか詰め込んだり。