日々

録画したTSファイルを変換するのに、結局日本の放送方式をちゃんと意識しているのでトラブルが少なそうだってことで、BonTsDemuxを使ってm2vとaac(もしくはwav)にしたものの、あとになってこのm2vがBT.709なのかBT.601なのかを判別する方法はあるのか気になったのでググってみたら、まるもさんとこに書いてあったのでメモ。
http://www.marumo.ne.jp/db2002_5.htm

MPEG-2 では sequence_display_extension の matrix_coefficient で、エンコード時にどの変換係数を使用して YUV データが作成されたか示すことができるようになっているのですが、sequence_display_extension および matrix_coefficient を省略することも可能になっています。

ふむふむ。sequence_display_extensionやmatrix_coefficientを参照して判別してくれるようなソフト探さなきゃ。

Digital BS では YUV データは全て ITU-R BT.709 形式で送り出すので、matrix_coefficient が省略されている場合も ITU-R BT.709 が指定されたものとしてデコードするようにと規定されています。HD 放送の場合だけでなく、SD 放送の場合もです。ARIB STD-B32 で確認しました。

あ、BSデジタルはSD放送でもBT.709なのか。110度CSはどうなんだろう?
定時後、日中にTAKEからなんばのじゃんぱらにEee PC 900 HAの黒が中古23,800円で在庫あると聞いてたのと、みやびんから昨日PT2が各店入荷したっぽいと聞いたので、TAKEと共に日本橋へ。

ASUSTek ネットブック EeePC 900HA シャイニーブラック EeePC 900HA-BL

ASUSTek ネットブック EeePC 900HA シャイニーブラック EeePC 900HA-BL

まずはじゃんぱらDSなんば。無事、Eee PC 900 HA(中古 23,800円)の在庫1個を発見したので確保。1000円以上だかのお買い物でスピードくじ引けるってことで引くとB賞が当たった(汗)欲しかったmicroSDカードリーダは既に無くなってたので、ヘッドセットはいらないなぁ〜と、ZERO DVD-R 録画&データ対応 インクジェットプリンター対応 1-16X 120min/4.7GB 10枚スピンドルを頂いた。いらん運を使ったか?(笑)あとはTWOTOPなどの各店にPT2の在庫状況を聞くがどこにも無し。
ドスパラなんばでセンチュリーのmicroSD→SD/USB変換アダプタ(MCSDR-U2SD)(950円)が再入荷してたので査収。ここでメンバーズカード作るか聞かれたので作っておく。そこで、初めてドスパラじゃんぱらが現在は別会社だということを聞かされて驚く。てな訳でメンバーズカードはじゃんぱらでは使えないらしい。
センチュリー カードリーダー MCSDR-U2SD

センチュリー カードリーダー MCSDR-U2SD

TAKEがヲレの手持ちのI-O DATA 1TB USB HDD ACアダプタ型の中身がWDなら5000円で引き取ってくれるってことで、ソフマップなんばザウルス2で先日と同じSAMSUNG HD154UI(9,780円)と玄蔵(GW3.5AA-SU2/MB)(2,180円)を査収。HDDとケースのセット購入なので1000円引き。KOHJINSHA PM買ったときにポイントがずいぶん増えてた(6442ルピー)ので、これを使ったら4,518円で買えた。今、銀行残高マイナスなのでカードで支払い。この程度ならカードの支払いも怖くない。EeePCはデビッドカードで落としたので後が怖いが現金なのでまだマシ。
晩御飯は久々に中央大通り沿いのラーメン横綱へ。チャーシューメン並(780円)にごはん中(110円)、やわらか煮玉子(80円)。ローソン100でTAKEがドリンクとか査収した後、長田から高速で一気に月見山まで帰還してTAKEを送った後、第二神明で夜10時すぎ帰宅。
買ってきたHDDを組み立て。玄蔵(GW3.5AA-SU2/MB)のACアダプタのプラグが横型(Sunny SYS1308-2412-W2)から縦型(Ktec KSAS0241200200HU)に変わっていた。他は以前と同じ12V 2.0A センタープラスで、プラグ形状も同じ。HDDをSF-1815に繋いでフォーマットを開始。明日の朝に終わってたらいいな。
あとはEee PC 900 HAの動作チェック。ACアダプタも黒いんだ。これは12V 3Aでメガネコード式。