親戚の子のPCメンテ

今週水曜日、いきなり新家の親戚の子からPCが届く。前に色々パーツ買ってPCを新しくしたけど、うまく動かないので見てほしいってハナシで送ってきたらしい。ヲレがいない時だったので、弟(DEEN)がPCの動作をチェックしようとする。が、キーボードがない。やめる。(IBM PC/AT互換機は基本的にキーボードがないと起動しない)ヲレが帰ってきて状況を聞く。んで、親戚に連絡する。キーボードを宅配便で送るとの事、水曜日のハナシなので木曜日には届くらしい。
木曜日、届かない。土曜日連絡が入る。宅配便に出すのが遅れていたらしい。日曜日に届くとの事。
日曜日、キーボードが届く。未読も終わって皆が帰ったので、早速動作をチェックする。動く(なんでやねん)。でも、Windows95起動中にエラーが出てハングする。どうも、ハードは別におかしい訳じゃなく、Windows95だけ入れ直せばいいらしい。>DEEN
(それなら、自分で入れ直せよ・・・。>親戚の子)
とりあえずマザーから変えたらしいので、念の為にPCを開けて、内部のパーツを確認する。何故かSCSIボードが2枚も差してある・・・。どうも、今まで持ってた機器は古いSCSIボードに、新しく買ったUltraWideSCSIなHDDは新しく買ったUltraWideSCSIボードについているみたいだ。当時、安定してCD-Rを焼く為とかならともかく、現状でこんなに性能差のある2枚のSCSIボードを併用するのはリソースとスロットの無駄だと思ったので、古いSCSIボードをはずす(Tekram DC-390U)。
UltraWideSCSIのコネクタからSCSI-2の50ピン変換アダプタがあったので、古いSCSIボードについていたCD-RドライブをUltraWideSCSIボードにつける。よく見ると、230MBなMOと、2GBなHDD(どちらもSCSI)が装着されているが電源もSCSIケーブルも接続されていない・・・。でも、UltraWideSCSIからSCSI-2への変換アダプタはもうないのでもったいないが、どうせ使ってないので外す。内蔵HDDと内蔵CD-RのSCSI-IDを見る。HDDが6番、CD-Rが3番だ・・・なんでHDDの方が後やねん・・・。気にいらないので、HDDを0番、CD-Rを6番に設定する。
外付け640MBなMOがある。ちゃんとUltraWideSCSIから従来のピンハーフ50ピンコネクタへの変換があるので接続できる。でも、ターミネータがない。内蔵ターミネータを使っているのかと思い、ディップスイッチ設定を確認する。・・・ターミネータOFF。内蔵ターミネータをONに設定しなおす。ついでにIDを5番にもする。(本当は内蔵させたいが、SCSI-2変換アダプタがないので諦める。)
マザーボードに目をやる。何故かATケースから接続されているのはリセットスイッチのケーブルだけ・・・。パワーランプのケーブルをつなぐ。スピーカーのケーブルをつなぐ、が・・・スピーカーのケーブルは宙ぶらりんになってる・・・。スピーカーからちぎれたようだ・・・。ハンダ付けする。
マザーボードの説明書をさらに読むと音源がオンボードで載っている。それなのに何故サウンドブラスター16(ISAバス)が・・・。いらないので外してしまう。ついでに内蔵CD-Rの音声出力をマザーボードの音声入力端子につなぎなおす。
内蔵CD-RドライブはディップスイッチでターミネータをONにできる。なのに何故わざわざ内蔵SCSIケーブル用のターミネータが・・・。もう、面倒くさいのでそのままにした。
電源を入れてWindows95をインストールする。パーティション構成を元と同じにした方がよかろうと思い、FDISKで見る・・・。FAT16で2GBだけ確保・・・。どうやら、全領域を1パーティションで確保しようとしたらしい・・・。FAT16は最大2GBまでなのに・・・。問答無用で、FAT32、9GB、1パーティションで確保し直す。
Windows95起動ディスクは内蔵IDEなCD-ROMを認識するようにCONFIG.SYS、DRVCOPY.INFを既に編集してあるので、何も考えず、サクサクとインストールを進める。さすがにK6-2/400、UltraWideSCSI-9GB、SDRAM100-512MB、32倍速CD-ROMという構成なのでインストールは早い。でも、フォーマットは遅かった(笑)(しかし、これだけ構成変えといて何でビデオカードPCIなミレニアム2やねん・・・。)
(ちなみに元の構成はMMX166、UltraSCSI I/F、SCSI-2 2GB、SDRAM66-64MB、32倍速CD-ROM、サウンドブラスター16 AWE32、ミレニアム2-PCI/8MB、MO 230MB)
起動した。どうも、このCD-ROMはOSR2.4みたいだ。Plus!がついているのを持っているのは偉いが。うちはOSR2.5を持ってたので、OSR2.5を入れ直す。どうせ時間はそんなにかからないし。起動する。ミレニアム2は認識しない。PCIビデオカードであるとしか出ていない。マザーボード上の音源も認識しない。UltraWideSCSIなSCSIボードも認識しない。(そのせいで、Cドライブは16ビット互換のデバイスとか出て遅い、遅い。)
とりあえず、SCSIボードのドライバだけ入れる。動いた。ミレニアム2は日本語版のドライバをGATEWAYか、COMPAQのサイトから探してきて落とそう。>MATROXにはない。コマツは正規ユーザーでないと使えないようになっている。
マザーボード上の音源はマザーボード付属のCDで認識するらしい。
でも、K6-2/400っても体感速度全然早くないなぁ・・・。こんなもんか。>100MHzバスで、UltraWideSCSIでも。
やっぱ、Windowsだからなんだろうなぁ・・・。今日はここまでにしとこう。既に3時前やし・・・。(0時に寝る予定だったのに)