日々

 昼起床。昼食は冷蔵ピザのマルゲリータびわ湖サイダー。

 少し前にAmazonで注文した軟骨伝導ネックバンド型ワイヤレスヘッドホンのATH-CC500BTが届いてた。Amazonは在庫無いので当初は12月頭に発送の予定だったものが10月末発送になったもの。付属品は短いUSB Type A-Type Cケーブルと保証書と取扱注意ガイドとクイックスタートガイド。本体は専用のポーチに入っていた。
 左側面下部にUSB Type-Cの充電端子がカバーに覆われているので手持ちのUSB Type-C ACアダプタとUSB Type-Cケーブルで充電。充電中は右側面上部のランプが赤く点灯。充電が完了すると消灯する。電源は右先端側面ボタンを長押しで起動音が流れて右側面上部ランプが白く点滅する。ペアリングがランプが白く点滅してる状態でATH-CC500BTを検索して行う。Connectedの音声が流れてペアリングされるとランプの白点滅が遅くなる。
 左側面下部の音量ボタンは手前側が音量(大)、奥側が音量(小)、長押しした場合は手前側が次曲、奥側が前曲、左先端側面ボタンは停止/再生、長押しでGoogleアシスタントもしくはSiriとなっている。電話着信時は左先端側面ボタンで応答/通話終了、長押しで着信拒否が行える。audio-technicaのAudio-Technical Connectってアプリを入れるとコーデックを意図的にaptX HDからaptXに変更したり、通話ノイズキャンセリングをOFFにしたり、音声ガイダンスを日本語に変更したり出来る。
 しかし、ネックバンド型なので装着が簡単なのと、Shokzのものに比べて押し付けられる感覚がそんなでもないことと、ちゃんと音が綺麗に聞こえるのが素晴らしい。音量最大にしても静かなところで近づかないとわからない程度に音漏れも無いっぽい。ただ、音ゲー等はやはりSBCよりかなりマシになってるとは言え、aptXやaptX HDでも遅延が厳しい気がする。この辺は一度aptX LLでどの程度なのかを試してみたいところ。

 そういえば、昨日からモンスターボールPlusが全然ポケモンGOから接続できなくなってるので、Pixel 6もPixel 7も再起動してそれぞれ試すも駄目。Bluetooth設定から接続した後、接続を解除して、ポケモンGOで接続を試すも駄目。Pixel 7の方はさらにモンスターボールPlusのペアリングを解除してから再度ペアリングを試みるも駄目。
 深夜遅くになって、ポケモンGO公式ツイッターが不具合でモンスターボールPlusを無効化してると判明。なんで、ツイッターやねん。いつもくだらないイベント告知とかは通知でも送ってくるし、ゲーム開始時にも強制表示するクセに。これだけのために端末初期化まで考えるトコだったぞ…。

 3時に母親の知人ASが来訪。お茶した後、母親の知人ASのスマートフォンをZenFone Max Pro(M1)からPixel 6aに移行する作業を開始。まずはOCNモバイルSIMを移して初回設定。古いスマートフォンからUSBケーブル接続でデータコピー。ZenFone Max Pro(M1)のAndroidが古いからか壁紙は移行されたけどホーム画面のアイコン配置などは移行されなかった。あとはLINE等のアプリごとの移行。何とか夕方6時頃に終了。
 Pixel 6aは充電器が付属してないので適当に見繕って代理購入することに。その間の充電用に100均で買ったmicroUSB→USB Type-Cアダプタを渡しておく。その後、母親の知人ASは帰宅。

 先日ビザビに保護フィルムを注文した件でクーポンもらえたので、思うところあってPixel 7、Pixel 6、Pixel 3 XLにも保護フィルムを貼ろうとオーバレイブリリアントを注文。

 晩御飯はかしわのあんかけと豆腐の味噌汁。

 昨日、自宅のブラザー複合機で電話の子機が親機と繋がらなかったり、外線ボタンを押すと子機が再起動する現象は満充電になったことで解消された模様。あと、親機で通話中にプッシュボタンを押す方法はホームを押してファクスを選択して出るダイヤルボタンで出来ると判明。

 軟骨伝導ネックバンド型ワイヤレスヘッドホンは母親も問題なく聞こえていて悪くなさそうってことで、次にテレビ音声のBluetooth送信機を買うことに。充電式(バッテリー内蔵)じゃないこと、aptX対応であること、光デジタル入力に対応していることを条件に検索したら中華系以外だとサンワダイレクトくらいしか無いっぽい。タイムセールやってるし、とりあえず買うか。

 あと母親の知人ASのPixel 6a用にACアダプタも買うことに。30W以上でPPS対応のCIOのんがタイムセールやってたので、これを選択。