続々と荷物が届く

 昨日ソフマップから届いた2.5インチ2TB HDDのヲレの分はいつものケースに、まるこめさんの分は余らせてたロジテックのHDDケース(LGB-PBPU3)に入れておいた。

 F(x)tec Pro1のために、とりあえず安価なので試すなら悪くないってことでPixel 4a (5G)の透明なTPUケースを注文。

 あと、年末のイベントに間に合わせるべく、USB PD充電しながらイヤホン使えるアダプタを注文。 定時後、第二神明で帰宅。母親はおばあちゃんを病院に連れていくために大阪の実家まで出かけているので今日は帰ってこない。
 ポストに無理やり箱をつぶして押し込んだ上にポストの扉が閉まらないまま放置された状態でAmazonの荷物が届いてた(汗)ヤマトや郵便局ならこんなことはしないんだろうって考えるとAmazonが配送するパターンは怖いな(汗)

 中身は母親が知人OKから頼まれて注文したAQUOS sense4 liteだった。パッケージにもダメージなかったから別にいいけど。何はともあれ、これで先日届いてたケースを取り付けて、母親の知人OKに渡す前にアップデートとか色々と準備ができる。

 あと、同じくAmazonで注文したAterm WX1800HPのメッシュWi-Fiペアリング済み2台セットが届いてた。ダンボールパッケージに直接ラベルが貼られて送られる旨は知ってたけど、このパッケージは2つのAterm WX1800HPのダンボールパッケージとペアリング済み説明書1枚が入ってるだけ。
 Aterm WX1800HPのダンボールパッケージには取扱説明書と本体、ACアダプタ、LANケーブルが入ってるだけ。ペアリング済みの子機側のみ本体にその旨が書かれたラベルが貼られていた。パッケージ側面には親機だとAM-AX1800HP(MC)、子機だとAM-AX1800HP(MA)と書かれたラベルが貼られており、パッケージを開けたところにはそれぞれシリアル番号のラベルが貼られていた。

 とりあえず、設置は手間かかるので後で。晩御飯は父親があっためてくれていたおでん。
 さらに先日Googleストアで注文したブツがもう届いてたので早速開封。中身はPixel 6ケース、Pixel Stand 第2世代、Chromecast with Google TV&イーサネットアダプター。

 Pixel 6ケースを早速開封してPixel 6に取り付け。黒系だけど少し半透明なのでPixel 6本体上部の緑系と下部の青系が若干透けて見える。カメラバー部分の出っ張りはほとんど抑えられているのがうれしい。カメラバー保護のために少しだけ段差あるけど、この程度なら悪くない。重量は実測で35.0g。


 下部のUSB端子部の切り欠き処理もキレイで角もラウンドした状態なので指でスマホをささえる際も指に食い込まず痛くない。また、電源と音量のボタンは軽い力で押すことができる。最初に買った透明TPUケースは下部の切り欠き処理が鋭角で指が切れたり痛かったり、ボタンを押すのに割と力が必要だったりしたので、これは良い。
 次にPixelスタンド第2世代を開封。本体、30W USB Type-C ACアダプタ、USB Type-Cケーブル 1m、注意書きと説明書だけが入っている。早速、Pixel 6を立てかけると充電が開始すると同時に初回セットアップ。割と色んな設定が出来るんだな。充電中は状況に応じてスタンドに内蔵されたファンからの風がスマートフォンとスタンドの間を通って上部に抜けるので、手をかざすと少し涼しい。

 最後はChromecast with GoogleTVと専用イーサーネットアダプター。こちらはTAKEから借りたものを設置しているので、これと入れ替えて借りてた方をTAKEに返却する予定。こちらも手間がかかるので後で。
 母親の知人OKのAQUOS sense4 liteに手帳ケースを取り付けて、初回起動。まずはWi-Fiも繋がずに初期化。次の初回設定はWi-Fi接続してGoogleアカウントは設定せずに起動。そしてシステムアップデートを開始。無事最新になったのでシャットダウン。
 週末のまるちゃん希望の焼肉みやびは同行できる面々がいないか声かけてみたけれど、TAKEは夜まで動く体力がない、吉田君は親が大変な状態でかつ冬期講習で忙しい、歌ちゃんは推しの生誕祭で上京、パタさんは用事、いーちゃんは忘年会ってことでDEENが行けるかもってレベル。
 風呂入ってから就寝。