昨日、Raspberry Piでopenmediavaultのインストールに失敗したので、とりあえずSamba入れてNASとして使えるようにしてみる。
せめて、S.M.A.R.T.は見たいなと重い、smartmontoolsをインストール。すると、一緒にmailutilsやexim4がインストールされていることに気付いた。ああ、メール通知する機能があるから必要なパッケージになってるのか。
じゃあ、メール送信できるように設定するかとexim4のリレー先にGmailを設定するも何故か失敗。どうやらRTX810のDNSキャッシュだと名前解決に失敗するっぽい。プライマリDNSをGoogleやウチの会社を指定すると通る。
これは面倒ってことで、postfixだとどうなるかを試してみる。すると、こちらはGmailのSMTPサーバにはたどり着いているものの、何故か認証に失敗する(汗)わからん。本日も何も進まずに終了。つらい。
定時後、第二神明で帰宅。
晩御飯はコロッケカレー。
母親が父親のスマートフォンを楽天モバイルに変えたいらしい。ほとんど使わないのと、月々の維持費が安くなるからってのが理由。なので、楽天モバイル対応スマートフォンに費用はかけたくないらしい。
そこで、母親のarrows RXと父親のRakuten Miniを入れ替えることにした。母親はテザリングだけ出来ればいいので端末は何でも良いらしい。父親は画面がそこそこ大きくないと使えないので。
最終的に父親の楽天モバイルは解約して、今使ってるOCNモバイルONEを楽天モバイルにMNPして電話番号を持っていく方向で。
夜9時にお茶入れてもらって一服。