SL-C760の完全死亡と予備機のSL-C860の動作を確認したりとか

 先日はPixel 4 XLに楽天モバイルのRakuten UN-LIMITのSIMを入れて神戸市の楽天回線エリアを探しに行ったが全然バンド3を掴めなかった。
 もしかしたらPixel 4 XLがバンド3よりもバンド18を優先して掴んでるんじゃないだろうかと疑って、楽天モバイルのarrows RXならバンド3を優先してくれるんじゃないだろうと思い、母親のarrows RXを借りてSIMを入れ替えてみた。
 そういえば先週末に突然死したSL-C760はACアダプタを接続すると充電ランプが点灯するものの、リセットしても電源ボタン等を押しても反応せず、バッテリーを抜いてDとBを押しながらACアダプタを接続しても起動しなかったので完全に死んでるっぽい。
 てな訳で以前ヤフオクで落札しておいた予備機のSL-C860を満充電。正常に起動することを確認して、SL-C760で使っていたSDカードを入れて、ターミナルと日付表示対応時計置き換えアプレットをインストール。テキストデータをコピーして、メモ帳で開けることを確認。
 あとはSL-C760で使っていた薄型の標準バッテリーが問題ないなら、最終的にSL-C860で使う方向で。
 ネットdeダビング対応ソフトで他に使えるものが無いかを試しているが、やはりWindows 10 64bitではVirtualRDは動かないっぽい。Open LANDE-RDでファイル名が文字化けするのはソースレベルで文字コード処理を直せば大丈夫らしい。
 てなところで、Perlで動くvrd2.plを試してみる。が、スクリプト内で使っているNet::PcapUtilsモジュールをインストールするも検出してもらえず本日は終了。
 定時後、第二神明で帰宅。
 昨晩ダビングを仕掛けていたVHSテープのダビング結果を見ると番組ごと(録画ごと)にチャプターが分割されていないことに気付いた。これは古いVHSデッキ(恐らくNV-650等)だと録画時にVISS信号が書き込まれていないってことなのかも。この辺は手動でやらにゃ仕方ないか。
 晩御飯はカレーライス。
 自室に戻った途端に急激な眠気でこたつソファで寝てしまう。深夜0時前に起きる。VHSテープのダビングが終わっていたので確認。これも一切録画ごとに分割されてなかった。同様に手動で分割して、次のVHSテープのダビングを仕掛けてから、就寝。