白坂さんのPCメンテ

 日中、PT2を2枚搭載した録画PCのSSDを元に戻す。ついでにアンテナケーブルをF型接栓付き30cmに全て交換した。その後、録画PCからTAKEが必要な録画番組のフォルダを別の録画PCへ移動。

 定時後、白坂さん宅前へ。荷物の重さにくじけて迎えを頼まれた(笑)MicroServer等を積んで、TAKE宅へ移動。MicroServer等を事務所に運び込む。

 MicroServerから最近異音がするらしい。5インチベイあたりから聞こえるので、SSDでも調子悪くなったかと思ったのと、偶然めちゃくちゃ安いタイミングがあったのでCrucial BX500 240GB SSDを買ったとのこと。

 早速、東芝SSDを取り外して、CrucialのSSDを取り付けて、Windows 10 May 2019 Update 日本語 64-bitのクリーンインストールを開始。MicroServerなので特にドライバは必要なし。取り付けていたGeForce GT1030も自動認識してドライバが入った模様。

 あとは先日買ったというI-O DATAのUSB無線LANアダプタを取り付け。こちらもドライバ無しで認識。ただ、2.4GHz帯しか対応していないようでWiMAX2+のW06がデフォルト5GHz帯オンリーっぽいみたいで設定変更して2.4GHz帯を有効にすると繋がった。

 内部USBポートに取り付けていたUSBのBluetoothアダプタもドライバ無しで認識していた。あとは3.5インチベイのHDDの動作を確認。その後、元の東芝2.5インチSSDを裸族の3.5インチ変換で取り付けて必要なデータを吸出し。

 んでから、TVTestとBonDriver_Mirakurunでリモートテレビチューナー視聴の設定を行っておいた。FINAL FANTASY XIV ONLINEのインストールにめちゃくちゃ時間がかかると出たので、こちらは放置。

 次にこちらで預かっていたマザーボード故障のMicroServer N54Lに白坂さんがヤフオクで落札して持ってきたマザーボードと交換。メモリはWindows 10入れた方のMicroServerでメモリスロットが1つ故障していて使えなかったTerm 8GB DDR3 DIMMを取り付け。PCI Expressスロットは2つともPT3を取り付け。

 HDDは250GBに以前使っていたWindowsが入っているみたいだが、これは中身吸い出すことを前提に白坂さんに渡して、うちの余らせていた同じ型番のHP純正250GBを取り付け。あと白坂さんが新たに買ったSeagate 6TBを取り付け。

 Debian 9.9 64bitを最低限インストール。sudoとSSHサーバのみが入った状態からEPGStationが動作するところまで一通りセットアップ。うちで予備を持っていたダブル分波器のDSP-77FW-Pを2枚のPT3に取り付けてTAKE宅2Fに暫定設置。

 夜9時も近づいてきたが、FINAL FANTASY XIV ONLINEのインストールも終わらないし、録画PCとしてセットアップした方のMirakurunのEPG取得も終わらないので、今日は一旦他の荷物等を持って白坂さんを送ることに。

 白坂さんを送り届ける。明日また2台のMicroServerを取りに来るとのこと。別れた後、第二神明で帰宅。晩御飯はカレーライス。

 白坂さんから連絡。自宅の録画PC置いてた方のアンテナ構成は元のアンテナから分波器で地デジとBSに分けた後、2つの分配器で地デジとBSをテレビとMicroServerに分けていた模様。

 それなら元のアンテナを分配器で2つに分けて、片方を分波器で地デジとBSに分けてテレビに接続、もう片方をダブル分波器で地デジ2つとBS2つに分けて2枚のPT3に接続すれば問題ないってことで。

 あと20mのフラットLANケーブルCAT.6も見つかったとのこと。これで録画PCは有線LAN接続に出来る。無線LANだと接続性や親機が移動した際のリトライ、有線LANへの自動振替などが上手く働くかどうか不安だったので、これで気が楽になった。

 録画PCとしてセットアップした方は無事にEPG取得も終わっていたのでリモート接続してEPGStationで録画予約を行ってみた。とりあえず問題なく動いてるっぽいので、白坂さんにも教えて適当に予約を入れてもらった。

 風呂入ってから就寝。