日々

昨日、まるちゃんから預かっているPCがまたHDDエラーと思わしき起動時に5Aが表示されてHDDが認識されなくなっていたのでマザーの接続元をSATA0からSATA1に変更してみたが、今朝も同じエラーで止まっていたっぽい。うーん、次はSATAケーブル不良か、それともBIOSアップグレードでもしてみるか。
日中、リモートでまた繋がらない。こりゃ落ちたな。TAKEがBIOS更新履歴でHDD認識バグの対処がなされてる旨を聞いた。バージョンアップせねば。
MP4をFirefoxQuickTimeでブラウザ上での再生をする際にファイル全体を読み込むまで再生されなかったが、MP4Boxで-add infile.mp4 -new outfile.mp4すればヘッダ部がファイル末尾から先頭になるのでストリーミング再生できた。
FFmpegでMP4を作る際にデフォルト値として参照されるlibx264-default.ffpresetやlibx264-baseline.ffpresetのファイルがある模様。FFmpeg公式のGitから入手できた。
これを見ると随分とFFmpegのデフォルト値と違う。これを元にH.264 Baseline Profile 1.3で必要となるパラメータをまとめてQVGA 29.97fps 192kbps、AAC-LC 44.1kHz stereo 64kbpsでMP4にする設定をBonTsDemuxのcap_sta_sea.iniに以下を追加した。

MP4=-f mp4 -vcodec libx264 -b 192000 -coder 0 -flags loop -cmp chroma -partitions parti4x4+partp8x8 -me_method hex -subq 7 -me_range 16 -g 250 -keyint_min 25 -sc_threshold 40 -i_qfactor 0.71 -b_strategy 0 -qcomp 0.6 -qmin 10 -qmax 51 -qdiff 4 -bf 0 -refs 3 -directpred 0 -trellis 0 -flags2 mixed_refs+fastpskip -level 13 -threads 0 -maxrate 768000 -bufsize 3000000 -s 320x240 -aspect 16:9 -r 30000/1001 -acodec libfaac -ab 64000 -ac 2 -ar 44100 -y
MP4_EXT=mp4