PCA-6151動作チェック

ところで今、こないだ買ったISAカード型パソコンPCA-6151を動作チェックしてます。とりあえず、適当なPCのATX電源からいわゆるHDDなんか用の電源コネクタをPCA-6151に差しこんで、ディスプレイとPS/2キーボードをPCA-6151の背面スロットに差しこんで起動〜。
をを、1980円がちゃんと動く(笑)CPUはMMX166と認識された。メモリは32MB。元々載ってるんはMMX200なんで早速ジャンパを変更、メモリもこないだ買ったEDO32MB×2を動作チェックするべく差し替えて起動〜。んー、MMX200、64MBって、ちゃんと認識されてるし〜。
で、BIOSをアップデートするとUMA方式のVRAMが1MBから2MBに増やせるので、800x600で1677万色出せるらしい。(最大は1280×1024で256色)
とりあえず、手元にあったNetBSD/i386 1.5.3の入ったHDD繋いでみたら、何の問題も無く起動〜。ちゃんと、キーボードも使える〜。
まあ、お遊びはこの辺にしてさっさと親のPCに取りつけねば・・・。
ところで、古い486時代のATマザーって無い?あの頃って、パラレルやシリアルってマザー上のコネクタから余ってるISAバスんとこに突き出す外出し用のコネクタって使われてたんだけど、コイツはそういうカタチでCOM2とLPTを使うらしいのだ〜。ううっ、そんなもん(つい先月)捨ててしまった(号泣)