日々

 昼前起床。歯医者があるので昼飯は後で。昼1時前に歯医者へ。行く途中に元トーホーの駐車場脇の通路を使おうと思ったら工事で塞がれて通れなくなっていた。そういえば、業務スーパーが来るんだっけか。

 歯医者は前回が抜歯。今回は支えを作って型取りして終わり。昼1時半すぎに帰宅。昼食はミートスパゲティ。TAKEから連絡が来てて腹いっぱいで何も考えられんけど行くならそろそろ考えなあかんから行くかってことになったので乗せて日本橋に行くことに。まずは第二神明でTAKE宅へ。途中、事故があったのか急に渋滞して止まったが伊川谷JCT過ぎて流れ始めた。

 TAKE乗せてから湊川ICで阪神高速へ。途中、何度か軽い渋滞はあったけどそれなりに順調に夕陽丘で降りてPCワンズ前へ。残念ながらパーキングスペース空いてなかったので軽くグルっと回って駐車場を探す。結果的に恵美須町方面から戻ってPCワンズ行くまでのトコでパーキングスペース空いてたので停める。

 PCワンズへ。ハイビームコーナーが出来ていた。どうやらワンズの左側入口を塞いでそこを壁にして内側に展示コーナーを作った模様。てっきり様変わりしてた地下のゲーミング関連コーナーの奥あたりを使うのかと思ってた。

 軽く見てから恵美須町方面へ。ツクモとか角のイオシスとかじゃんぱらとか見つつ、ふぁすとばっく3pointsへ。ああ、土日祝がお休みになってるのか。そりゃ普段行く時は開いてない訳だ。戻りがてらTAKEがCokeON自販機で地元から買う前に消えていた謎ファンタを購入。軽く歩き疲れたので車に戻ってエアコン付けて一服。

 他に見て回るとこも無いってことで出発。まずは事務所のコピー用紙確保で西本町のコーナンへ。なぜか二人してトイレの住人になった後、買い物終わって撤収。晩ごはんはまだTAKEが昼間に食ったのが残ってるってことでダラダラ走ることに。中央大通から43号線へ。で、ama・doに出来た資さんうどんなら悪くないって話になったのでama・doへ。割と久々。

 資さんうどんはガストの向かいに出来ていた。晩ごはんどきにはまだ早いが外まで人が並んでたりしなかったので安心。それでも何組か待ってたがカウンター席でも良い指定で番号券を発行するとすぐさまに呼ばれて番号券を機械にかざすと座る座席番号のQRコード用紙が発行されたので、それに従って座席へ。いつもながらこの辺のシステムの洗練さに驚かされる。

 前回初めて食ったので今回はみやびんからもおすすめされてたかしわうどんをミニカツカレーのセットで。タブレットオーダーでネギ抜きも指定できるのがありがたい。そしてやはり美味い。カレーも美味い。

 食べ終わってから撤収。43号線をのんびり走って帰路につく。資さんうどんでソフトクリームに惹かれてたこともあって甘味がほしい話をした結果、TAKEがウーバーとかで頼めないシェイクでかつ今の季節モノがほしいってことでマクドへ行くことに。鷹取のマクドへ。早速モバイルオーダーでアプリのクーポン使って注文。ヲレは何となくプチパンケーキセットをバニラシェイクで。

 一服してから店を出たら雨がガッツリ降ってきてた。TAKEを送った後、第二神明で帰宅。雨やんでた。夜9時だったのでお茶入れてもらって一服。