日々

 出社後、先週届いたルミナスラック格安品(EL25-12185(A))とTAKE宅3F分電盤前に置かれていたアイリスオーヤマのメタルラックのシェルフと互換性を確認してみる。奥行きもポール穴の位置も同じなんだけど、幅が少し違うのでポール穴の位置が全然合わない。ってな訳でTAKEに伝えて、素直にルミナスラックのコの字バーを発注してもらう。

 昨日、秋葉原のテクノハウス東映で買ったクッションケース(ETSUMI E-2397)に早速15.6インチモバイルモニター(QQH Z1-9)を入れようとしたらチャックが邪魔でギリギリ入らないことが判明(汗)まあ、このケース自体のクッション性は抜群で気に入ってるので素直にThinkPad T480あたりを入れるとか、LIFEBOOK U937/Rを入れて使うとか検討する方向で。

 先週録画PC組んでる時にチャンネルスキャンスクリプトをもう少し綺麗にしたいのと、録画済みTSファイルをEPGStationに登録する際の情報取得とか、録画済みTSファイルの録画日時と録画総時間を求めたりしたくなったこともあって、先週末に去年8月頃までいじってた自作のTSファイル処理プログラムのソースを確認。何のプログラムか分かりづらかったのでソースにコメント入れたりとかした続きをやる。

 ARIB文字表示関数が別ソースで簡易版としてあったものと処理に随分と差があったので比較しながらロジックをまとめなおして再実装したり。とりあえず動いたのでヨシ。ソースも見やすくなった。あとは実装方法に他に良い選択肢が無いか考えた上で、簡易版のさらに簡易版とプラスアルファでちょっとずつ一通りの機能を実装していくのを今後やっていく方向で。

 定時後、第二神明で帰宅。

 先週木曜日深夜にAliExpressで注文したM.2 NVMe SSD USB接続ケース(SHL-R320)がもう届いてた。めっちゃ速い。さすがChoice商品。本当に75円+送料300円で来たよ。

 少し前にAmazonで注文したSKTCのMini-ITXケース A09が届いてた。

 パッケージは段ボールに製品イラストや型番などが記載されていて、ビニール袋に包まれた本体が左右から発泡スチロールに挟まれて入っていた。本体内に説明書やネジ等が入った袋が入れられていた。袋には両面テープ付きゴム足4つ、結束バンド黒1つ、電源ねじ4つ、マザーねじ5つ、3.5'HDDねじ5つ、2.5'HDDねじ5つが入ってた。ねじは予備1本ずつがある状態。

 とりあえず、無事ケースが届いたのでFlexATX電源に少し前にDEENNASで使ってるMicroServer N54Lの電源交換の時に買ったショップで同じもの(FSP200-50PLA)を注文。

 あと、先日Amazonで注文した人感センサーLED電球(LDA8D-H R21)、コネクタ簡単脱着ケーブル(EX-004A)、8分配器(DXアンテナ 8DM)、DisplayLinkアダプタ(WL-UG3501H)が届いてた。

 早速、WavLinkのDisplayLink USB3.0アダプタ WL-UG3501Hを開封。パッケージは化粧箱で、中に本体とUSB Type-C→USB Type-Aホストアダプタ、取扱説明書、ドライバダウンロードリンクカードが入ってた。取扱説明書はWindowsMacOSに関する内容だけ。

 Pixel 8 Pro(Android)で使うためにPlayストアからDisplayLinkDisplayLink Presenterをインストール、開くと「通知の送信を Display Presenter に許可しますか?」と出たら「許可」することでDisplayLink動作時に通知が表示される。あとは接続するだけで「DisplayLink Presenter を起動して USB3 to HDMI を処理しますか?」が出るので「OK」の後、「DisplayLink Presenter で録画やキャストを開始しますか?」が出たら「今すぐ開始」。

 これだけでChromecast等のキャストと同じようにHDMIスマートフォンの画面がミラーリングされて出力される。デレステ等の音ゲーを軽くプレイしてみたが基本的に遅延も無さげ。ただ、スマートフォンを横向きにしても16:9より横長だとテレビ上では上下に黒帯が出来てしまうのでフルスクリーンで動画再生できない。

 が、何故かVideolabsのVLC for Androidだとスマートフォン側に動画再生画面は表示されず、キャスト先のテレビ側のみに動画がフルスクリーンで再生されることに気付いた。これは便利。MX Playerは残念ながらこういった再生は行えないっぽい。

 キッチンのLED電球をSwitchBotスマート電球から今日届いたオーム電機の人感センサー付きLED電球(LDA8D-H R21)に交換。センサーが電球の先っちょに付いてるのでセンサーの範囲も十分で、30秒点灯後に10秒暗くなってから消えるので時間的にも悪くない。とりあえず、これでしばらく様子見して問題なければ、勝手口もこれに交換する方向で。

 夜9時半頃にお茶入れてもらって一服。

 風呂入ってから就寝。