三ノ宮でまるこめさんと合流

 昨日セットアップしたraspirecは予約沢山入れたのに何も録画されてなかったので、あらためてセットアップし直し。設定を最低限だけ行い、録画されることを確認した後、1項目ずつ設定を変更しては録画確認を繰り返す。
 原因は容量不足時自動削除の設定をfalseからtrueにしてたことだった。有効にする場合はtrueじゃなく確保したい空き容量のパーセンテージを数字で指定する必要がある。何はともあれ、これで無事に動いたのであらためて沢山予約。

 まるこめさんが先日持ち帰ったRaspberry Pi 3 Model BのLibreELECが見えないと言うてた件で、ディスプレイを繋がらずに起動してもNASとして見えるのかどうかを確認してみる。結果は問題なく動作すると判った。
 ただ、画面が見えないのでシャットダウン操作が行えない。最初はSSHサーバを有効にしてコマンドで行おうかとも思ったが、KodiのリモコンアプリのKore等で電源ボタンの操作が出来ると判ったので、そちらで行う方向で。

 PX-Q3U4を分解してみる。底面の4箇所のゴム足を剥がすと木ネジが現れるが、底面ラベルから見て左上のゴム足の内側にはネジは無いので、実際は3箇所のゴム足を剥がすだけで良かった。
 木ネジをはずして上部カバーを前面から持ち上げるように取り外す。背面側にはツメがあるので注意が必要。基板は上部カバーとケース底面で挟んであるだけなので、持ち上げるだけで取り外せる。
 問題のファンはADDAのAB3505HB-GA0で、大きさは35×35×10mm、軸受けはボールベアリング、電圧は5V、電流は0.145A、消費電力は0.725W、回転数は7000rpm、風量は1.40CFM、騒音レベルは35.0dB/A、側面吸気、上面排気。
 熱を持ちそうな復調ICはTOSHIBAのTC90522XBGで、大きさは13×13mm程度、表面に2つ配置されている。同様にチップの面積が大きいのはコントローラーでITEのIT9305E、大きさは14×14mm程度、表面と裏面に1つずつ配置されている。
 地デジチューナーはRafael MicroのR850で、大きさは4×4mm程度、裏面に4つ配置されている。BS/CSチューナーはRafael MicroのRT710で、大きさは4×4mm程度、表面に4つ配置されているが、3つはカードスロット内側にある。
 他に目立つチップは、USB2.0ハブがGenesys LogicのGL850Gで、大きさは10×5mm程度、裏面に1つ配置。EEPROMがST-Microelectronicsの24C02WPで、大きさは4×3mm程度、裏面に1つ配置されている。
 ファンは底面2箇所のプラスチック製の留め具をつまんで押し込むと取り外せる。ファン底面の金属部分の裏側の基板面には何のチップも無いので、本当に筐体内の空気をかき混ぜてるだけっぽい。
 とりあえず基板の表面側も裏面側もそこそこの空間があるので、発熱しそうなチップにヒートシンク取り付けて、静音ファンに交換かなー。

 まるこめさんは朝のうちに荷物運びして、雨降ってきたのでやる気なくなって喫茶店とかでのんびりしたいと昼3時頃に梅田に出てきたものの、どこも開いてないっつーので、こっちは開いてるよと言うと三ノ宮に移動。
 定時後、まるこめさんは適当に喫茶店でダラダラした後、メシ食いたいと言うので適当に合流すべく三ノ宮へ移動。センタープラザ駐車場に停めて、無印良品でまるこめさんと合流。
 晩御飯にステーキのケンちゃんへ。神戸牛ハンバーグ150gをデミグラスソースで注文して晩御飯。悪くはなかったけど、デミグラスソースよりはやはりオニオンソースの方が良さげだなー。

 その後、まるこめさんが先日TAKEが散々言うてたこともあってマクドナルドのソーダフロートが飲みたいってことで、大開通り沿いのマクドへ移動。ポテトも食べたいってことでアプリのクーポンで注文。ヲレはコーラフロート。

 当然ながら8時で追い出されるので、どうするか聞くとドンキ行きたいってんで、いつもの学園南のメガドンキへ。まるこめさんは適当にいくつか買い物。そういえば、NANOTE P8もMUGAストイックPCの新型もあった。
 そういえば、どこのメーカーか忘れたがポータブルクーラー(いわゆる窓用エアコンの床置き版)があったんだけど、動作音がめっちゃ静かで驚いた。今どきはこんなカンジなのか。冷媒にR32とか使ってるのかも。
 まるこめさんを垂水駅まで送って別れた後、名谷から第二神明で帰宅。先日、ツクモに注文した2.5インチ2TB HDDが届いてた。

 事務所から持ち帰ってきたUSBセルフパワーアダプタを自宅のRaspberry Pi 4 Model Bに付けてたUSB HDDに挟んで、チューナーをPX-W3U4からUS-3POUT×2に変更。Mirakurunの設定も変更して元通りの構成に戻した。

 眠くてソファでいつの間にか寝てしまう。夜遅く母親に叩き起こされて布団で寝直して、そのまま就寝。深夜に目が覚めて軽くデレステのデイリーだけこなしてから再度就寝。