SL-C760の薄型バッテリーとかA10N-8800Eの画面表示問題とか

 少し前にヤフオクで落札したSL-C700等のEA-BL06互換バッテリー Cameron Sino CS-SL500SL(3.7V 900mAh)は新品で満充電後の放電もほとんど無いことをSL-C700で確認したので、メイン端末のSL-C760に取り付けた。
 これまでSL-C760で使ってきたROWA JAPANのEA-BL06互換バッテリー(ロワの型番などは書いてない、定格は3.7V 1050mAh)は少し膨らみがある状態で、満充電後の放電も激しいので再びSL-C700に入れて置いておくことにした。

 A10N-8800Eは起動時ロゴの右端が切れたり、BIOS画面の一部が崩れたりするのが不思議だったが、HDMI接続のみの問題でかつ、接続したディスプレイとの相性によるっぽい。VGA接続だと問題なく表示される。
 BIOS VersionはA88EW123.BSS(2019-01-23)だったので、A88EW418.BSS(2019-04-18)にアップデートしたが症状は変わらなかった。尚、起動時ロゴ画面やBIOS画面の解像度は1920×1080だった。

 そういえば、Windows 10 64bitをインストールするとWindows Managerがブートメニューに現れるが、これが自動的に最優先にならない(UEFIの優先順位が低い?)ので、BIOSからブート優先順位でWindows Managerを最優先にしないといけないっぽい。
 あと、Windows 10 64bitでHDMI接続のディスプレイを繋ぎ変えた際、画面の上半分のみが引き伸ばされて表示される現象に悩まされた。VGA接続だと問題なかったので、一度別の解像度を選んでから再度本来の解像度を選ぶと解消したけど。
 A10N-8800EにDebian 9.9 64bitをインストール。何故かCUIインストールのInstallを選ぶと一瞬Select a languageの画面が出たかと思ったら総合メニューになってしまい、メニューからSelect a languageを何度選んでも開かない現象に出食わした。
 どうもコンソール画面を表示したところで落ちているようなカンジだったので、GUIインストールでパッケージはSSHサーバのみにしてインストールしてみた。が、起動時に途中で画面が全く映らなくなる。コンソール画面がやっぱダメなのか?
 幸いにも動作そのものはしているみたいだったので、DHCPの割り当て範囲に片っ端からping打って、BIOSで予め確認していたA10N-8800EのMACアドレスarpで確認して、見つけたIPアドレスSSH接続したら繋がって動作しているのが確認できた。
 何はともあれ、以後はホスト名でアクセスできるようにmDNSとSambaをインストール。あとはパッケージ更新、共有フォルダの設定、NTPインストール、ポート開放とダイナミックDNSの設定まで行ったので、録画PCとしてのセットアップを開始。
 B-CASカードのためにpcscd、pcsc-toolsをインストール。DVB版PT3ドライバを無効にした後、chardev版PT3ドライバのビルドとインストール。カーネル更新時にPT3ドライバが自動的に再ビルドされるようにDKMSを設定。
 PT1/PT2ドライバのスクランブル解除ライブラリが含まれる古いバージョンに戻してから最新版に更新して、スクランブル解除ライブラリのビルドとインストール。PT1/PT2用録画コマンドを書き換えてPT3用録画コマンドのビルドとインストール。
 チューナー共有ソフトのMirakurunをインストール。Mirakurunのチューナー設定をPT3用に書き換え、チャンネル設定に適当な地上波チャンネル最低1つと必要なBS/CSチャンネル一覧で作成して、Mirakurunを再起動。EPG取得が終わるまで待つ。
 Mirakurunのチャンネルスキャンを行い、終わったらMirakurunを再起動する。
 定時後、第二神明で帰宅。晩御飯はとんかつとコーンスープ。
 再び、A10N-8800EにインストールしたDebianを録画PCとして使うべく作業を開始。
 録画予約ソフトのEPGStationをインストール。MySQLをインストールしてEPGStation用データベースを作成し、EPGStationのデータベースをSQLiteからMySQLに変更。FFmpegをインストールしてEPGStationのFFmpegのフルパスを変更。
 あとは10GB未満になったら古い番組から削除、WebUIにBASIC認証を設定、ドロップチェックを有効化、重複確認期間を90日に延長しておいた。
 EPGStationの起動確認が出来たら終了させて、一般ユーザーでpm2が自動起動させるようにした後、EPGStationをpm2に登録して保存する。
 あとはWebUI開いて、ライブで適当な放送局をMP4の720×480に設定して視聴。をを、全然止まることなく視聴出来る。素晴らしい。もっと色んなロードテストをしてみないと判らないが、さすがAMD FX-8800Pだなー。
 夜9時回ったところでお茶入れてもらって一服。