ダイニングのルミナスプラスラックに引き戸を作る

 昼起床。昼食はきつねうどん。

 食べ終わってから母親と玉津のコーナンへ。ルミナスプラスラックの前面を隠すためのスライド扉を作るべく、上下のレールとなる深口カブセを探す。厚み5mmの化粧板2枚なら奥側が12mm、手前側が10mm程度の深口カブセ9(No.1619)で十分ってことでこれを2つ査収。

 次に5mm厚の化粧板を探す。プラダンやカラーボード(一般用ポリスチレン)でもいいんだけど、見た目重視で(木目シート貼ってもいいけど)。左右の扉2枚を取ろうと思うと992mmか1284mmが必要。結局1800×900mmを買って2枚取ることに。余った部分で872×441mmのルミナスプラス900mm棚板に敷く板が作れる。敷板はあと2枚欲しいので900×900mmの化粧板も査収。

 最後に取っ手を探す。適当なのを見つけたが付属ネジは扉板の厚みが12mm以上なので短いトラスM4ネジも一緒に査収。最後に買った化粧板を木材カットサービスで642×496mmを2枚と、872×441mmを3枚切り出してもらって確保。

 その後、母親の知人宅に寄りたいってことで西神中央へ。不在だったようで荷物をポストに入れてから帰宅。遅くなったけど3時にお茶。

 んで、早速買ってきた深口カブセ(1000mm)をルミナスプラスラックの棚板900mmとポールを含んだ幅である932mmとなるようにカッターナイフで切り取る。そして引き戸を付けたい棚板前面に横着して3Mの梱包用東名テープで貼り付ける。ちゃんとやるなら両面テープで貼り付ける方が良いと思う。同様に下部の棚板前面にも貼り付ける。

 上下に貼り付けた深口カブセをレールとしてカットしてもらった扉板(642×496mm)をはめ込む。扉板は中央で30mm重なる幅にしてある。最後に取っ手を付けるハズだったが、母親が切り取って余った部分の深口カブセが使えると言い出したので、これを両面テープで貼り付ける。思ったよりも良い塩梅だったので、これで完成。

 冷蔵庫側は側面が見えないが、食器棚側は僅かに側面が見えるので、木材カットの際の端材を差し込んで側面も隠してみた。

 あとはサンルームに置いてるルミナスプラスラックの炊飯器と電子レンジ、オーブントースター等の棚板(幅900mm)に乗せてる敷板(ダイソーで買ったボード)を今日カットして買った5mm厚の化粧板(872×441mm)に入れ替える。見た目も綺麗になって、熱でボードが変形したり、溶けたりする心配が無くなった。

 晩御飯は肉じゃが。Anison Days見終わってからお茶入れてもらって一服。その後、ダイニングの部屋サイズを測ってみたり。