さんぱくん外出を改造

朝、出社時にNexus 5Xを車内でペアリング。信頼できるデバイス設定初めてやった。会社まで給電無しでナビさせてみた。1時間弱ほどだったけど、そこまで大きくはないものの、それなりにバッテリーは減った。
出社後、さんぱくん外出の改造。先日届いたグッドの20Wはんだごてでチップ抵抗(R19)のハンダを溶かして除去するつもりだったが全然溶けない(汗)

我慢出来なくなって、ニッパで物理的に挟んで取り去ろうとしたら砕けた。残った部分をニッパとカッターナイフで削り取った。てな訳で、せっかく買ったはんだごては何の役にも立たずにお蔵入り。さらにTAKEが全く同じモデルを持っていたことがあとで判明…。

で、ハードウェア改造は終わったので例のチップの5-6ピンを適当な線材で短絡させたまま、USB接続してみる。が、USB入力デバイスとしてしか認識しない。どうやら、改造ツールと共に配布されていたドライバを入れる必要がある模様。が、ドライバを入れる前に証明書をインストールする必要があるってことで、2つのcerファイルをそれぞれ右クリックして証明書のインストール→ローカル コンピューターを選択→証明書ストアに信頼されたルート証明機関を選択してインポートしてから、ドライバを適用した。
これであとは改造ツールのDiagToolでデバイスを選択して開く→読込で現在のファームウェアを読み出して別名で保存→パッチ書込→読込でパッチ済みファームウェアを読み出して確認。これでファームウェアも改造終わったハズ。で、DigiBestTVで動作確認するも上手く動作しないっぽい。何か失敗したかな(汗)
かおりちゃんに以前渡したOptimus LTEワンセグ起動したら「受信を開始するときにエラーが発生しました。」とだけ出て動かない現象が発生したってんで見てみるも、普通に起動してワンセグも見れてるので、かおりちゃんに返したところすぐに同様な操作をしたはずなのに先ほどのエラーが出て動かない現象が発生。今度は何をやっても普通に起動しない。仕方ないので工場出荷時に初期化とかやるも症状改善せず。幸いにも同じOptimus LTEがもう1台手元にあってこっちは映るので、同様に念のための初期化をかけてみたが問題なし。こちらを交換で渡しておいた。
映らない方のOptimus LTEドコモショップにでも持っていくしか無さそうかな…。
かおりちゃんの妹さんのNECのノートパソコン(LaVie C LC700/8)でテレビ見れるようにしたいってことで、まずは動作確認。CMOSバッテリー切れてて時計が初期化されてたので再設定。無事XPが起動。ふと、2Fの録画PCんとこにDY-UD200を置きっぱなしにしてるのに気付いたので、地デジだけで良いならってことで繋いでみる。定時後になってしまったが、無事にテレビが映るところまで確認。
あと、今回の一件で最新のTVTestを自前ビルドしてみた。無料版のVisual StudioWindows 7 SDKを入れて、TVTest開発版のソースのファイルが少ないフォルダにSDKの同名フォルダのファイル群をコピー。あとはVS2013用のslnファイルを開いてDebugからReleaseに変えて、ビルド→ソリューションのビルドでWin32→Releaseフォルダに出来たexeやdllを回収するだけ。プラグインはSampleフォルダのslnファイルでビルド。ヘルプとテーマはソース内からコピーしてそのまま使用。
定時後、随分遅くなったけど第二神明で帰宅。ガス欠だったのでIC前のENEOSでレギュラー満タン給油。リッター105円か。ちょっと高いな。つか、高くなってきたのかな。帰宅途中にNexus 5Xはバッテリーが15%以下になったのでナビは辞めてBluetooth音楽再生のみで帰宅。さすがに1時間弱の帰路ではあるものの、バッテリーは何とか10%以上残ってた。部屋に戻ってからすぐさまUSB Type-C充電開始。
晩御飯は煮魚と肉じゃがの残りとわかめとおあげとふの味噌汁。
まるこめさんから電話。木曜の夜にこっちに来て今日こっちに届いた日本通信の1年100GB SIMとLG G2 miniのセットを回収するっぽい。金曜は休みなんだとか。