ipegaのWireless Bluetooth ControllerをMiix2 8で試してみる

昨日まるこめさんから借りたipegaのWireless Bluetooth Controller(PG-9017S)を早速開封。

内容物はゲームパッド本体と、充電用のmicroUSBケーブルと、英語と中国語で書かれた1枚紙の取扱説明書のみ。

ゲームパッドはアナログスティックがスライド型でPS VITA風の配置。右側ボタンの左右がX、B、上下がY、Aと書かれている。L1とR1はあるけどL2とR2は無い。SELECTとSTARTの間にHOMEボタンがある。本体上部はスマートフォンを固定するためのアームがあり、左右の抑えを開いて上部に引き伸ばして挟むことが出来る。

充電用のmicroUSBコネクタは本体中央下部にある。充電を開始するとCHARGEランプがオレンジに点灯。充電が終わると消灯する。

Xボタンを押しながらHOMEボタンを押すとゲームパッドモード、Aボタンを押しながらHOMEボタンを押すとキーボードモード、Yボタンを押しながらHOMEボタンを押すとSPPモード、Bボタンを押しながらHOMEボタンを押すとiCadeモードでペアリング待ちとなり、SEARCHランプが早い間隔で点滅する。ペアリングが完了すると点灯に変わる。これが通常の接続中を示す動作状態の模様。接続が切れると長い間隔で点滅する模様。HOMEボタンを長押しするとゲームパッドの電源が切れて、HOMEボタンを短押しすると電源が再び入る模様。ちなみに最後に操作してから9分近く経過すると自動的に電源が切れる仕様みたい。
Miix2 8のWindows 8.1を使ってゲームパッドモードでペアリングしてみたところ、キーボードとしてipega gamepad controllerが見つかり、パスキーの入力は求められないままペアリングが完了した。特にドライバは求められず、Windowsの標準ドライバが認識している模様。ゲームコントローラーの設定でプロパティからテストを行うと、各ボタンは1にA、2にB、4にX、5にY、7にL1、8にR1、9にSELECT、10にSTARTが割り当たっており、HOMEはどれにも割り当たっていない。上下左右やアナログスティックは問題なく反応している模様。
しかし、何故かPSO2では全く認識しない(滝汗)