USB2.0からUSB3.0にしたら速度が3倍になった

おとといAmazonで注文したエアリアのExpress Card/34スロット用ツライチUSB3.0×1ポート増設カード(SD-EP34U3R-S3)と、玄人志向USB3.0接続HDDクローン機能付き3.5/2.5'HDD×2対応HDDスタンド(KURO-DACHI/CLONE/U3)が届いた。

早速、Windows 8.1 Update 64bitをインストールしたThinkPad X201にSD-EP34U3R-S3を差し込んだところ、何の問題もなくドライバレスで認識した。そしてSD-EP34U3R-S3の電源供給アダプタケーブル無しで、ACアダプタを繋いであるKURO-DACHI/CLONE/U3を接続して日立の3.5インチHDD 2TB(HDS722020ALA330)と東芝の2.5インチHDD 1TB(MQ01ABD100)を差し込んで電源を入れてみたところ、同様に何事も無く2台とも別ドライブで認識した。タスクトレイから取り外しを行う際はUSB 3.0 Deviceの取り出しとして2つのドライブが同時に取り外されることになる仕様の模様。
肝心の転送速度は手持ちのUSB2.0接続ケース等では20MB/sを超える程度で安定していたが、今回は60MB/sを超える程度で安定している。TAKEは(エアリアのUSB3.0増設PCI Express x1カードにUSB3.0接続HDD×1ケース使用で)130MB/s以上出たとか言うていたが、今回のHDDスタンドはUSB3.0ケーブル1本で接続されて、そこに2台のHDDが繋がっているので転送速度が半分くらいまで落ちているのかも知れない。
こうなるとUSB3.0×2ポート増設カードを使ってUSB3.0ケーブル2本でHDDを2台接続した場合に130MB/s近く出るようになるのかどうかが気になるところ。まあ、現時点でもUSB2.0接続時の3倍の速度が出ているので十分っちゃあ十分だが。
2014/07/17追記
MQ01ABD100はHD Tuneで計測したTransfer RateがMinimumで53.1MB/sec、Maximumで113.7MB/sec、HDS722020ALA330はMinimumで35.5MB/sec、Maximumで78.1MB/secなので、HDS722020ALA330からMQ01ABD100へのコピーはMQ01ABD100が空ならしばらくして60MB/s程度で安定。容量が減ってきてもHDS722020ALA330の最大読み込み速度の78MB/sを超えることは無かったってことか。逆に言えば70MB/s超えてる時点で転送速度が半分に落ちてるかもしれないって仮定は消えてる訳だ。
TAKEが使ったのは恐らくHDS5C3020ALA632だろうから、こちらはHD TuneでMinimumが54.6MB/sec、Maximumが144.8 MB/secなので容量がかなり減っている状態なら一般的なUSB3.0接続HDDの上限に近い133MB/sくらいが出てたのは判る気がする。